おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から、パーマカルチャー方法での農業が始まる。いよ
いよ大地を駆ける女となりま~す


今日は初日でパーマーカルチャーとは?という講義から始
まり、土地の状態を観察したり、これからその土地をどうデ
ザインしていくかなど、一緒にやる人たちと話し合いながら
楽しい時間を過ごした。
自然の法則を利用して、地球にも人にも優しい事を考えて
デザインしていくパーマカルチャーは農業だけでなく、暮ら
し方を考えていくのにもとても勉強になる。
また、この方法は街づくりにも利用できるので、これからや
ろうとしている事に上手くリンクできればいいなぁと感じた。
ガイアシンフォニー第5番の映画のテーマでもある「全ては
繋がっている

心に響くと書き込みながら、ちょっと気恥ずかしい感じがした。
こんなことに照れる自分っていったい



でも本当に全ては繋がっているなぁ~と、しみじみ感じる毎日
土地を星型にデザインして、来月から農作業の始まり始まり~
瀬戸町の畑で、お弁当を食べてるグループを見つけたら声を
掛けて下さ~い!
PR
今日は朝からどうも元気が出ず、元気がトレードマーク
なのに、準備をしていても何をどうしようと、段取りも悪く
なかなかいつもの調子がでなかった
午前中はこんな調子で、人と話していても頭はボーっとし
本当に失礼極まりない話だ。
いつも人の話を聞いているのかいないのか、ボーっとして
いますよ!という声もありそうだが…(汗)
午後から、少しずついつもの調子になりTOKOさんのシャ
ープなトークについていけるようになった。(笑)
疲れで気分がどよ~んとしていると、感じることも鈍り新し
い出会いや情報があっても、キャッチ出来ないんだなぁと
改めて感じた。
でも、午後からはいつもの調子が戻ってき絶好調
アースデイにイベントをやりま~す
昨日、お客さんからアースデイに雑穀料理を作るので、地
球のことを考えて行動するイベントをしませんか?!と、言
われていたのだが、昨日は既に疲れがピークだった為、そ
の事に返事をすることも出来なかった

でも、絶好調の自分に戻れた時、またまた素敵な出会いが
あり、アースデイのイベントとして取り組める、いい話題を提
供して下さる方があり、これはやるしかない!と思い込みの
柴田は感じたので、4月20日(日)にイベントをやり、地球の
為に出来ることは何か考えたいと思います。
詳しいことが決まり次第お知らせしま~す

TOKOさんの個展を通して、沢山の新しい出会いをさせても
らい、沢山の事を学ばせてもらえた。
TOKOさん本人はおられませんが、火曜日まで個展はやって
います。
でも、明日はパーマカルチャーを勉強して農業に取り組む日
の為お休みです。大地の女になりま~す。どんなんじゃ~
なのに、準備をしていても何をどうしようと、段取りも悪く
なかなかいつもの調子がでなかった

午前中はこんな調子で、人と話していても頭はボーっとし
本当に失礼極まりない話だ。
いつも人の話を聞いているのかいないのか、ボーっとして
いますよ!という声もありそうだが…(汗)
午後から、少しずついつもの調子になりTOKOさんのシャ
ープなトークについていけるようになった。(笑)
疲れで気分がどよ~んとしていると、感じることも鈍り新し
い出会いや情報があっても、キャッチ出来ないんだなぁと
改めて感じた。
でも、午後からはいつもの調子が戻ってき絶好調

アースデイにイベントをやりま~す

昨日、お客さんからアースデイに雑穀料理を作るので、地
球のことを考えて行動するイベントをしませんか?!と、言
われていたのだが、昨日は既に疲れがピークだった為、そ
の事に返事をすることも出来なかった


でも、絶好調の自分に戻れた時、またまた素敵な出会いが
あり、アースデイのイベントとして取り組める、いい話題を提
供して下さる方があり、これはやるしかない!と思い込みの
柴田は感じたので、4月20日(日)にイベントをやり、地球の
為に出来ることは何か考えたいと思います。
詳しいことが決まり次第お知らせしま~す


TOKOさんの個展を通して、沢山の新しい出会いをさせても
らい、沢山の事を学ばせてもらえた。
TOKOさん本人はおられませんが、火曜日まで個展はやって
います。
でも、明日はパーマカルチャーを勉強して農業に取り組む日
の為お休みです。大地の女になりま~す。どんなんじゃ~

毎日、毎日なんでこうミラクルなの?って、思うくらい
色々な事が起こり、はっは~!と感心することばかり
TOKOさんの個展は連日大盛況
一生懸命頑張っている人を応援し、皆で盛り上げてい
く事によって、またそこで新しい発想や新しい関係が生
まれ、もの凄いエネルギーになっていくんだなぁと、TO
KOさんの個展を通して感じた。
今日は、なぜか閉店ギリギリに入って来られる方が、何
人もあり、家にたどり着いた時にはヘトヘト
やっぱ、年かいなぁ
その閉店ギリギリに来られた方(3人)がそれぞれにとて
も個性の強い方で、1人の方は倉敷でパティシエをやっ
ているという24歳の男性、もう1人の方は、フラッと雑貨
屋巡りに井原から来たという若い女性、そしてもう1人の
方は、1人暮らしで話す人を求めてこられた福山の女性
とこの3人の方は今日初めての出会いだったが、カウン
ター越しに私が皆を繋いでしまった。
いい迷惑だったかなぁ
まだ続きが…
倉敷から来た男性が、何かを書いておられると思ったら、
今日出会った感謝の気持ちを込めてと、3人それぞれの
イメージを詩にして渡して下さった。
深~い内容で、井原から来たという女性は感激してスゴイ
スゴイの連発だった。
そしてそれぞれに再会を約束して帰られた。ミラクルですぅ。。
色々な事が起こり、はっは~!と感心することばかり
TOKOさんの個展は連日大盛況

一生懸命頑張っている人を応援し、皆で盛り上げてい
く事によって、またそこで新しい発想や新しい関係が生
まれ、もの凄いエネルギーになっていくんだなぁと、TO
KOさんの個展を通して感じた。
今日は、なぜか閉店ギリギリに入って来られる方が、何
人もあり、家にたどり着いた時にはヘトヘト

やっぱ、年かいなぁ

その閉店ギリギリに来られた方(3人)がそれぞれにとて
も個性の強い方で、1人の方は倉敷でパティシエをやっ
ているという24歳の男性、もう1人の方は、フラッと雑貨
屋巡りに井原から来たという若い女性、そしてもう1人の
方は、1人暮らしで話す人を求めてこられた福山の女性
とこの3人の方は今日初めての出会いだったが、カウン
ター越しに私が皆を繋いでしまった。
いい迷惑だったかなぁ

まだ続きが…
倉敷から来た男性が、何かを書いておられると思ったら、
今日出会った感謝の気持ちを込めてと、3人それぞれの
イメージを詩にして渡して下さった。
深~い内容で、井原から来たという女性は感激してスゴイ
スゴイの連発だった。
そしてそれぞれに再会を約束して帰られた。ミラクルですぅ。。
今日はTOKOさんの個展の初日で、カフェの中はいつも
とは違う賑わいがあり、また新しい出会いも沢山あり、繋
がりがどんどん広がっていく1日だった。
TOKOさんが個展をして下さることで出会えた人やフラッ
とカフェに遊びに来て、TOKOさんの作品に出合った人、
TOKOさんのファンで、のほほんには欠かせない人など、
今日も沢山の笑顔に出会い元気をもらった。
ポストカードでTOKOさんの作品を見るだけより、額に入っ
て飾られている作品のほうが、はるかにメッセージがよく伝
わってくる。既に何点かが、売約済になっていた。
そんなTOKOさんの作品に出合いに来ませんか。
今日も、向島から元気な野菜が届きました~
(野菜を求め
て行列は出来なかったけど…ハハ)
美味しいポンカンが沢山届いています。明日も販売しますの
でポンカンも是非どうぞ!!
とは違う賑わいがあり、また新しい出会いも沢山あり、繋
がりがどんどん広がっていく1日だった。
TOKOさんが個展をして下さることで出会えた人やフラッ
とカフェに遊びに来て、TOKOさんの作品に出合った人、
TOKOさんのファンで、のほほんには欠かせない人など、
今日も沢山の笑顔に出会い元気をもらった。
ポストカードでTOKOさんの作品を見るだけより、額に入っ
て飾られている作品のほうが、はるかにメッセージがよく伝
わってくる。既に何点かが、売約済になっていた。
そんなTOKOさんの作品に出合いに来ませんか。
今日も、向島から元気な野菜が届きました~

て行列は出来なかったけど…ハハ)
美味しいポンカンが沢山届いています。明日も販売しますの
でポンカンも是非どうぞ!!
明日から、ココロエ詩人TOKOさんの個展がカフェ内
であります。
3月20日(木)~3月25日(火)まで
TOKOさん本人に会えるのは、20日と21日の二日間
です。サインもらわなきゃ
TOKOさんと言えば、写真に言葉を添えた素敵なポスト
カードでおなじみで、カフェのお客さんの中にも沢山の
TOKOさんファンがあり、カードの言葉にジーンときたと、
ポストカードを買っていかれる方がよくあります。
そんなTOKOさんの力作が素敵な額に入り、個展でしか
見られない作品も数々展示してあるので、TOKOさんの
作品に囲まれ、素敵な時間を過ごしにのほほんへ、是非
お越し下さ~い
そうそう、明日は向島からびっさんちの無農薬野菜も届く
日です。
今日は美和さんのミニミニコンサートで素敵な時間を過ご
せたし、明日も楽しい事がいっぱいです
明日は朝から行列ができたらどうしよう
(笑)
であります。
3月20日(木)~3月25日(火)まで
TOKOさん本人に会えるのは、20日と21日の二日間
です。サインもらわなきゃ

TOKOさんと言えば、写真に言葉を添えた素敵なポスト
カードでおなじみで、カフェのお客さんの中にも沢山の
TOKOさんファンがあり、カードの言葉にジーンときたと、
ポストカードを買っていかれる方がよくあります。
そんなTOKOさんの力作が素敵な額に入り、個展でしか
見られない作品も数々展示してあるので、TOKOさんの
作品に囲まれ、素敵な時間を過ごしにのほほんへ、是非
お越し下さ~い

そうそう、明日は向島からびっさんちの無農薬野菜も届く
日です。
今日は美和さんのミニミニコンサートで素敵な時間を過ご
せたし、明日も楽しい事がいっぱいです

明日は朝から行列ができたらどうしよう
