おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は古い町並みを歩くと、お雛様を飾りイベントをやっ
ている所が多く、その地方の古いお雛様を見て回ること
が出来るので、とてもいいなぁと思う。
子ども達が嫁ぐと、お雛様を飾ることもなくなり、木目込
みの素敵な我が家のお雛様に、お目にかかることもなく
なってしまった。
でも今日、東広島にいる娘の所に、雛寿司を届けに行き
今年1年生になる孫の素敵な手作り雛人形を見ることが
できた。
こんな子どもたちの作品を見ていて思うのだが、子ども
の絵は心が素直に現れていて、いつも感動する。
幼児教育に携わっていた時、この色をよく使う子の心の
状態は、こんな状態など理論的に学んできたが、そんな
概念を取っ払って見る時、どんな状態かなどを超えた、
一人ひとりの無限の可能性と出会い、震える感動を覚え
た記憶がある。
芸術の伝統的な訓練を受けていなく、名声を目指すでも
なく、既成の芸術の流派や傾向モードに一切とらわれる
ことなく、自然に表現したという作品ー 『アウトサイダー
アート』が今注目されている。是非この作品に出会って
みたいと思う。
孫の手作りお雛様を見ながら、色んな事を思うひな祭りの
一日となった
ている所が多く、その地方の古いお雛様を見て回ること
が出来るので、とてもいいなぁと思う。
子ども達が嫁ぐと、お雛様を飾ることもなくなり、木目込
みの素敵な我が家のお雛様に、お目にかかることもなく
なってしまった。
でも今日、東広島にいる娘の所に、雛寿司を届けに行き
今年1年生になる孫の素敵な手作り雛人形を見ることが
できた。
こんな子どもたちの作品を見ていて思うのだが、子ども
の絵は心が素直に現れていて、いつも感動する。
幼児教育に携わっていた時、この色をよく使う子の心の
状態は、こんな状態など理論的に学んできたが、そんな
概念を取っ払って見る時、どんな状態かなどを超えた、
一人ひとりの無限の可能性と出会い、震える感動を覚え
た記憶がある。
芸術の伝統的な訓練を受けていなく、名声を目指すでも
なく、既成の芸術の流派や傾向モードに一切とらわれる
ことなく、自然に表現したという作品ー 『アウトサイダー
アート』が今注目されている。是非この作品に出会って
みたいと思う。
孫の手作りお雛様を見ながら、色んな事を思うひな祭りの
一日となった

PR
今日は定休日だが、お餅屋さんとコラボして(私は
口だけ
)ひな餅作成の為、定休日返上。
来られたお客さんにプレゼントしたら、とても評判が
よく、お餅屋さんの新作としてこの時期限定で売っ
たら、爆発的に売れたかも…
どうも、お餅屋さんも私も、人が喜んでくれる事ばか
り考え、商売にするよりプレゼントにしてしまうので、
時間をかけて何をやっているんだか!?と思いなが
らも、喜ばれる顔を見れることに満足をしている。
かわいいひな餅の完成~!

このひな餅にする為にどれだけの時間をかけたことか!
着物をお餅で巻いてみたり、ぼんぼりはどうしよう?など
試行錯誤して完成したひな餅
男の人は蓬餅の体、女の人は福餅といって小豆が入って
いる為少し赤いお餅、ぼんぼりはえび餅を使ってある。
こんなに頑張ったのに、肝心のひな祭りの日はお休みだ
なんて
来年はしっかり注文を取り儲けますよ~(笑)
多分来年は、こんなことはすっかり忘れていることだろう
口だけ

来られたお客さんにプレゼントしたら、とても評判が
よく、お餅屋さんの新作としてこの時期限定で売っ
たら、爆発的に売れたかも…
どうも、お餅屋さんも私も、人が喜んでくれる事ばか
り考え、商売にするよりプレゼントにしてしまうので、
時間をかけて何をやっているんだか!?と思いなが
らも、喜ばれる顔を見れることに満足をしている。
かわいいひな餅の完成~!
このひな餅にする為にどれだけの時間をかけたことか!
着物をお餅で巻いてみたり、ぼんぼりはどうしよう?など
試行錯誤して完成したひな餅

男の人は蓬餅の体、女の人は福餅といって小豆が入って
いる為少し赤いお餅、ぼんぼりはえび餅を使ってある。
こんなに頑張ったのに、肝心のひな祭りの日はお休みだ
なんて

来年はしっかり注文を取り儲けますよ~(笑)
多分来年は、こんなことはすっかり忘れていることだろう

今日はちょっと堅いタイトルで。
NPO法制定10周年という記事を目にしてとても
感慨深いものがあり、今日はこの事について思い
起こしたくなった。
思い起こせば11年前。認知症の方の為に、住み
慣れた町にGH(グループホーム)を作ろう!!と
ボランティア団体で活動をしていた。
高齢者の為のGHをつくる為に、何か法人があった
方がいいというので、まだNPO法人が国会で審議
されている時から、この法人については勉強をした。
そして国会を通過した時点で、NPO法人取得に奔
走し、福山市で第1号のNPO法人として認証を受け
高齢者の為のGHを設立し、高齢者の方と共に過ご
して10年。
今は、高齢者、子どもという枠ではなく、皆が一つに
なれるおたがいさま!の社会を作りたいと別のNPO
法人を立ち上げたが、日々のカフェの運営に追われ
本来の目的を忘れていたなぁと、この記事を目にして
改めて感じた。
やっぱり、今年は目的に向かって動かないといけない
年なんだ
と、強く押されるものを感じるので、皆をつ
なぎ、大きなうねりを起こしていきたい。頑張ろうと

NPO法制定10周年という記事を目にしてとても
感慨深いものがあり、今日はこの事について思い
起こしたくなった。
思い起こせば11年前。認知症の方の為に、住み
慣れた町にGH(グループホーム)を作ろう!!と
ボランティア団体で活動をしていた。
高齢者の為のGHをつくる為に、何か法人があった
方がいいというので、まだNPO法人が国会で審議
されている時から、この法人については勉強をした。
そして国会を通過した時点で、NPO法人取得に奔
走し、福山市で第1号のNPO法人として認証を受け
高齢者の為のGHを設立し、高齢者の方と共に過ご
して10年。
今は、高齢者、子どもという枠ではなく、皆が一つに
なれるおたがいさま!の社会を作りたいと別のNPO
法人を立ち上げたが、日々のカフェの運営に追われ
本来の目的を忘れていたなぁと、この記事を目にして
改めて感じた。
やっぱり、今年は目的に向かって動かないといけない
年なんだ

なぎ、大きなうねりを起こしていきたい。頑張ろうと

今日は、会わせて繋いであげたいなぁと思ってた人たちが
それぞれに繋がり、色々な企画をして実行するという展開
にまでなり、とても面白い日だった。
トータルケアをして下さるエステのひろみさんと、パーマ
カルチャーをやっているびっちさんがコラボして、心と体
を綺麗に!とマクロビの食事つきで半日美容スクール?
を開催することに
食の大切さを知り、心と体を健康にして欲しいという想い
を込めてのこの企画。3月30日(日)に行います。
チラシができ次第カフェに掲示しま~す☆
数名の方しかお受け出来ませんので、早めのご予約を!
今日は近所に出来た、3939(サクサク)という串揚げや
さんにちょっとお邪魔した。
ちょっとお邪魔しただけなのに、たらふく食べてしまった
熱々の串揚げ!なかなか美味しいですよ~
串揚げの出張販売を横丁でしてみたらどうかという話に
もなった。
食べ物にまつわる話がどんどん展開するのは、やっぱり
食べることに興味を持ちすぎかなぁ
それぞれに繋がり、色々な企画をして実行するという展開
にまでなり、とても面白い日だった。
トータルケアをして下さるエステのひろみさんと、パーマ
カルチャーをやっているびっちさんがコラボして、心と体
を綺麗に!とマクロビの食事つきで半日美容スクール?
を開催することに

食の大切さを知り、心と体を健康にして欲しいという想い
を込めてのこの企画。3月30日(日)に行います。
チラシができ次第カフェに掲示しま~す☆
数名の方しかお受け出来ませんので、早めのご予約を!
今日は近所に出来た、3939(サクサク)という串揚げや
さんにちょっとお邪魔した。
ちょっとお邪魔しただけなのに、たらふく食べてしまった

熱々の串揚げ!なかなか美味しいですよ~

串揚げの出張販売を横丁でしてみたらどうかという話に
もなった。
食べ物にまつわる話がどんどん展開するのは、やっぱり
食べることに興味を持ちすぎかなぁ

今、話題のコストコ!横浜のコストコでよく買い物を
される方があり、便乗して時々ベーグルを買ってもら
うが、これがなんと安くて美味しい
コストコは、高品質な優良ブランド商品をできる限り
の低価格で提供する会員制のお店で、巨大倉庫店。
私はまだ行ったことはないけど、尼崎にあるという情
報が入ってきたので、これは是非コストコワールドを
体験しなければと思っているところ
フードコートもあり、お酒から医療品、オフィス用品
まで、ありとあらゆる物があるらしい。
まだ、中国地方にはないのがこれまたいい!わざわざ
出かけて行く楽しみがまた一つ増えた感じ。。
コストコツアーでも企画しちゃいましょうか
(笑)
される方があり、便乗して時々ベーグルを買ってもら
うが、これがなんと安くて美味しい

コストコは、高品質な優良ブランド商品をできる限り
の低価格で提供する会員制のお店で、巨大倉庫店。
私はまだ行ったことはないけど、尼崎にあるという情
報が入ってきたので、これは是非コストコワールドを
体験しなければと思っているところ

フードコートもあり、お酒から医療品、オフィス用品
まで、ありとあらゆる物があるらしい。
まだ、中国地方にはないのがこれまたいい!わざわざ
出かけて行く楽しみがまた一つ増えた感じ。。

コストコツアーでも企画しちゃいましょうか
