おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三次の尾関山の桜が、今最高~

行ってきた。
尾道から御調に抜ける川沿いの桜

最後の桜を色々な場所で堪能する日にしよう!とウロウロした。
こちらの方は葉桜になってきている所が多かったが、北へ行くほ
どまだまだ桜が見事で綺麗だった。
三次に行った時は必ず寄る、三良坂にあるパン屋「麦麦」
パンの小麦粉は、地元三良坂産というこだわりのパン屋さん

今日も、美味しそうなパンが沢山並んでいて、どれもこれも買い
たくなった

三次市内にある、古い建物が素敵なカフェ

フェ」もお勧めですよ~
奥田元宋美術館では、「フランス絵画のながれ バルビゾンから
印象派へ」の企画展をやっていたが、今日は桜がテーマだったの
で寄らずに帰った。なんじゃそれ~!(笑)
その近くにある雑貨カフェも素敵なので寄りたかったが、今日は
残念なことにお休みだった!残念

芸術で心は磨かず、やっぱり私は食にしか目がないようだ。

そうそう、やっと携帯

た機種なので持っているだけで嬉しくなるのだが、なかなか使い
こなせず四苦八苦

携帯電話を持つことが当たり前で、持って出るのを忘れたりする
と不安になっていたが、ないならないでまた違った伝達ツールを
考えるので携帯なし生活もいいのかも。
PR
今日は
うたごえ喫茶
の日
事前に唄いたい歌をリクエストをしておき、リクエスト曲をどんど
ん唄っていくうたごえ喫茶
それぞれに歌詞カードをもち、ルンルンと楽しそうに2時間が過ぎ
ていた。私もしっかり仲間入りしていたが…(笑)
歌っていいなぁ~
と思っている時、ふと
なんと小さい枠で物
事を捉えているんだろうと、今まで悩んでいたことが霧が晴れた
みたいに消えていった。
本当に不思議なのだが、あれっ?!自分がやりたいことは見え
ているのに、何故か小さな枠に入れようとして、その中に納まり
きれないから悩んでいたんだということが、歌を唄っているとき
何故か見え、気持ちがとても楽になっていった。
カフェの中はミラクルな出会いばかりで繋がっていくが、心にも
ミラクルが起こる空間なんかぁ~???
小さな小さな枠で物事を考えるのではなく、大きな捉え方をして
いけばいいんよ!と教えられる1日だった。
明日は定休日。さぁ~、どこに行こうかなぁ


事前に唄いたい歌をリクエストをしておき、リクエスト曲をどんど
ん唄っていくうたごえ喫茶

それぞれに歌詞カードをもち、ルンルンと楽しそうに2時間が過ぎ
ていた。私もしっかり仲間入りしていたが…(笑)
歌っていいなぁ~


事を捉えているんだろうと、今まで悩んでいたことが霧が晴れた
みたいに消えていった。
本当に不思議なのだが、あれっ?!自分がやりたいことは見え
ているのに、何故か小さな枠に入れようとして、その中に納まり
きれないから悩んでいたんだということが、歌を唄っているとき
何故か見え、気持ちがとても楽になっていった。
カフェの中はミラクルな出会いばかりで繋がっていくが、心にも
ミラクルが起こる空間なんかぁ~???
小さな小さな枠で物事を考えるのではなく、大きな捉え方をして
いけばいいんよ!と教えられる1日だった。
明日は定休日。さぁ~、どこに行こうかなぁ


昨日は、朝一番(6:00)に中村文昭さんが、また講演されると
いう情報をもらったので聴きに行った。
朝から講演さるエネルギーをもらわなきゃ!と出掛け、昨日
はめっちゃめちゃ元気だった。
でも…
その為かえってエネルギーを消費しすぎたのか、夜にはぐっ
たりで更新も出来ず寝てしまった
だから、いい話もあっという間に何がよかったんだろ?と忘れ
て、またいつもの自分に返ってしまうんだろうなぁ
そんなことより、最悪なことに今朝、携帯
を使おうと思ったら
画面が全然写らな~い
充電切れかと思い充電しようと思っても、充電も出来ない!
ショップに持っていっても、いまいち要領を得ず、故障ですか
ね~とのらりくらりの対応
時間がない時に行った私も悪いのだが、そんなにゆっくり対
応してもらっては困るんです~
とそのまま持って帰り、い
まだ原因分からず。
時間のある時にゆっくり行かなければ!と考えると、当分携帯
なしの生活になりそう。(汗)
これを読んで下さった方~
電話を下さっても、留守電ばかり
になっていると思いますので悪しからず(ペコペコ)
いう情報をもらったので聴きに行った。
朝から講演さるエネルギーをもらわなきゃ!と出掛け、昨日
はめっちゃめちゃ元気だった。
でも…
その為かえってエネルギーを消費しすぎたのか、夜にはぐっ
たりで更新も出来ず寝てしまった

だから、いい話もあっという間に何がよかったんだろ?と忘れ
て、またいつもの自分に返ってしまうんだろうなぁ

そんなことより、最悪なことに今朝、携帯

画面が全然写らな~い

充電切れかと思い充電しようと思っても、充電も出来ない!
ショップに持っていっても、いまいち要領を得ず、故障ですか
ね~とのらりくらりの対応
時間がない時に行った私も悪いのだが、そんなにゆっくり対
応してもらっては困るんです~

まだ原因分からず。
時間のある時にゆっくり行かなければ!と考えると、当分携帯
なしの生活になりそう。(汗)
これを読んで下さった方~

になっていると思いますので悪しからず(ペコペコ)
今日は「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!」の著者
中村文昭さんの講演会が県民文化センターであった。
本を何冊も読んで感動していたので、是非行きたい講演会
だったが、延々接客が続き、これでは行けないなぁと思って
片付けをしていた。
そんな時、知り合いがフラッと寄ったので、講演会のことを
話すと行きたいというのでチケットを譲った。
久しぶりに来た知り合いだったので、この人が講演会に行く
ようになっていたんだなぁと、「偶然ということはなく、全ては
必然である!」ということをしみじみ感じた。
今さら、でっかく生きなくていい!というこうかも…(笑)
でも、生で中村文昭さんの話が聴きたかった~
残念
今日は朝から色々な不思議が続いた
待ち合わせ場所として初めて来た方が、私と15年前仕事を
一緒にしたことのある人だったり、その待ち合わせの人と別
のお客さんが知り合いだったり…
今日のカフェの中は「ひゃ~



何でここに!!!」
とあちこちで感嘆符の1日となった
中村文昭さんの講演会が県民文化センターであった。
本を何冊も読んで感動していたので、是非行きたい講演会
だったが、延々接客が続き、これでは行けないなぁと思って
片付けをしていた。
そんな時、知り合いがフラッと寄ったので、講演会のことを
話すと行きたいというのでチケットを譲った。
久しぶりに来た知り合いだったので、この人が講演会に行く
ようになっていたんだなぁと、「偶然ということはなく、全ては
必然である!」ということをしみじみ感じた。
今さら、でっかく生きなくていい!というこうかも…(笑)
でも、生で中村文昭さんの話が聴きたかった~


今日は朝から色々な不思議が続いた

待ち合わせ場所として初めて来た方が、私と15年前仕事を
一緒にしたことのある人だったり、その待ち合わせの人と別
のお客さんが知り合いだったり…
今日のカフェの中は「ひゃ~





とあちこちで感嘆符の1日となった

今日は、美和さんの弾き語り
の聴ける日
「無料でいいんですか?」という方がおられるくらい、この
美和さんのミニミニサートはとても素敵で贅沢な時間
たくさんの方が、美和さんの透き通るような声にうっとりされ
コンサートを楽しんで下さっている。
一番癒されているのは、この私かも
色々なことがあるが、素敵な人たちに出会え、温かさに支え
られまた次へのエネルギーをもらえることに感謝!

「無料でいいんですか?」という方がおられるくらい、この
美和さんのミニミニサートはとても素敵で贅沢な時間

たくさんの方が、美和さんの透き通るような声にうっとりされ
コンサートを楽しんで下さっている。
一番癒されているのは、この私かも

色々なことがあるが、素敵な人たちに出会え、温かさに支え
られまた次へのエネルギーをもらえることに感謝!