おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とおり町まつりが来週になり、最終打ち合わせをした。
今回、本当に有り難いことに細かく気配りのできる方
ばかりが、実行委員になって下さっているので、私の
ようになんとかなる!なる!という、いい加減な人間
には、思いつかないような配慮をして下さり、そうか!
そんな事も必要なんだよなあと教えていただくことば
かり。。
今まで、何回もおまつりのイベントをしてきたが、よく
出来たなあと不思議なくらい
(笑)。
準備までに、かなりの方の支援や協力を得てここま
でこれているので、当日も来て下さった方みなさんと
楽しいおまつりになることを祈るばかり…
でも、私自身が動けていな事で迷惑をかけているこ
ともいっぱいあるので、一つずつやらなければいけな
い事を整理しながら、おまつりの準備と、次の日の講
演会の準備をしていこうと思う。
今日は、5月に企画した「1/4の奇跡」の映画の上映会
のことで打ち合わせをしたり、おまつりの当日の駐車
場を広く確保する為にお願いに歩いたりと、出たり入
ったりの一日だった。
今日は、ばあびいに抱っこ!と言えない雰囲気を感じ
てか、ママにべったりとくっついて過ごしている孫を見
て、今までのようにママに甘えられないことを我慢して
私に抱っこ!抱っこ!と言ってるが、やはりママに勝る
ものはないんだなあと改めて思った。
今回、本当に有り難いことに細かく気配りのできる方
ばかりが、実行委員になって下さっているので、私の
ようになんとかなる!なる!という、いい加減な人間
には、思いつかないような配慮をして下さり、そうか!
そんな事も必要なんだよなあと教えていただくことば
かり。。
今まで、何回もおまつりのイベントをしてきたが、よく
出来たなあと不思議なくらい

準備までに、かなりの方の支援や協力を得てここま
でこれているので、当日も来て下さった方みなさんと
楽しいおまつりになることを祈るばかり…
でも、私自身が動けていな事で迷惑をかけているこ
ともいっぱいあるので、一つずつやらなければいけな
い事を整理しながら、おまつりの準備と、次の日の講
演会の準備をしていこうと思う。
今日は、5月に企画した「1/4の奇跡」の映画の上映会
のことで打ち合わせをしたり、おまつりの当日の駐車
場を広く確保する為にお願いに歩いたりと、出たり入
ったりの一日だった。
今日は、ばあびいに抱っこ!と言えない雰囲気を感じ
てか、ママにべったりとくっついて過ごしている孫を見
て、今までのようにママに甘えられないことを我慢して
私に抱っこ!抱っこ!と言ってるが、やはりママに勝る
ものはないんだなあと改めて思った。
PR
今日は、お天気もいいので、久しぶりにの~んびりの
一日を過ごした。
午前中は、いつも応援して下さっているKさんの家に
来週ある講演会などのチラシを持ってお邪魔した。
素敵なたたずまいで、いつかは自分の家を色んな方
が集まれる空間にしていきたいと話されていただけに
庭での~んびり出来ると幸せだろうなと思える素敵な
空間だった。

色々な方が自分の地域で、色々な取り組みをしてたく
さんのたまり場ができ、おたがいさま!という関係がど
んどん広がっていけばいいなあ。
その後、動物園に行ったり、久しぶりに蛇円山に上がり、
目の前に広がるパノラマに癒された~。

福山市立動物園がとても綺麗になっていてびっくり!
動物園や水族館は、幼稚園教諭をしていた頃から大
好きで、先生という立場を忘れそうになるくらい
動物
に見入ってしまったこともある
。今でも何時間いても
飽きないなあ。
そして今日のシメは蛇円山。蛇円山は歩いて登るの
もいいが、車で上がりきった時に広がる大パノラマが
最高~
四国山脈が遠くに霞んでみえた
ちょっと一腹の一日だった。
一日を過ごした。
午前中は、いつも応援して下さっているKさんの家に
来週ある講演会などのチラシを持ってお邪魔した。
素敵なたたずまいで、いつかは自分の家を色んな方
が集まれる空間にしていきたいと話されていただけに
庭での~んびり出来ると幸せだろうなと思える素敵な
空間だった。
色々な方が自分の地域で、色々な取り組みをしてたく
さんのたまり場ができ、おたがいさま!という関係がど
んどん広がっていけばいいなあ。
その後、動物園に行ったり、久しぶりに蛇円山に上がり、
目の前に広がるパノラマに癒された~。
福山市立動物園がとても綺麗になっていてびっくり!
動物園や水族館は、幼稚園教諭をしていた頃から大
好きで、先生という立場を忘れそうになるくらい

に見入ってしまったこともある

飽きないなあ。
そして今日のシメは蛇円山。蛇円山は歩いて登るの
もいいが、車で上がりきった時に広がる大パノラマが
最高~

ちょっと一腹の一日だった。
<バレンタインデー> は3世紀のローマ皇帝クラ
ウディウスが出した恋愛による結婚禁止令に違反
した男女を救うため、2月14日に殉死した聖バレン
タインを記念して設けられた。 それからひと月後の
3月14日、その男女はあらためて二人の永遠の愛
を誓い合った。この日を記念したのが<ホワイトデ
ー>で、 ヨーロッパをはじめ世界中の多くの人々に
語り継がれてきた。とホワイトデーの売り場に、書い
てあった。
日本でバレンタインデーの催事が定着するにつれて
若い世代の間で“お返し”の風潮が生まれ、これを受
けた菓子業界では昭和50年代に入ってから、個々に
独自の日を定め、マシュマロやクッキー、キャンデー
などを“お返しの贈物”として宣伝販売する動きが出る
ようになった。
この動きをキャンデーの販売促進に結びつけ「ホワイ
トデー」として催事化したのが全飴協・関東地区部会
で、日本のホワイトデーは、キャンデーを贈る日ともさ
れているらしい。
商売の上手な方々は、世の動きをつかみそれを上手く
商品化に結び付けているなあ。
ま、ともかくこのホワイトデーにしかない珍しいお菓子に
出会えるのが、私には嬉しい
(笑)。
ハート型のバラの香りのするケーキ
ウディウスが出した恋愛による結婚禁止令に違反
した男女を救うため、2月14日に殉死した聖バレン
タインを記念して設けられた。 それからひと月後の
3月14日、その男女はあらためて二人の永遠の愛
を誓い合った。この日を記念したのが<ホワイトデ
ー>で、 ヨーロッパをはじめ世界中の多くの人々に
語り継がれてきた。とホワイトデーの売り場に、書い
てあった。
日本でバレンタインデーの催事が定着するにつれて
若い世代の間で“お返し”の風潮が生まれ、これを受
けた菓子業界では昭和50年代に入ってから、個々に
独自の日を定め、マシュマロやクッキー、キャンデー
などを“お返しの贈物”として宣伝販売する動きが出る
ようになった。
この動きをキャンデーの販売促進に結びつけ「ホワイ
トデー」として催事化したのが全飴協・関東地区部会
で、日本のホワイトデーは、キャンデーを贈る日ともさ
れているらしい。
商売の上手な方々は、世の動きをつかみそれを上手く
商品化に結び付けているなあ。
ま、ともかくこのホワイトデーにしかない珍しいお菓子に
出会えるのが、私には嬉しい

先月から、市内循環バスまわローズが走っているが
人が乗っているのをあまり見たことがない。これから
利用する方が増えてくるのかな?
自分だったらどういう利用の仕方をするかなあと、考
えてみたが、今はほとんど利用する必要はないなあ。
路線地図も素敵なマップになり、色々な場所に置いて
あるが、上等なものでなくてもいいのになあなんてちょ
っと感じた。
それより、自転車で行く福山面白マップを作った方が
よっぽど楽しいのになあと、今日もチャリで暴走しなが
らふと思った。
自転車でしか通れないような場所に、面白いお店があ
ったり、チャリ歴○十年なので、これは一度チャリマッ
プを作ってみようかな。
とおり町まつりがいよいよ来週になったが、後は当日
参加した人たちが気持ちよく、楽しい時間になるように
細心の心配りをすること!と、自分に言い聞かせてい
るが、頭の中は次に向かっている。
皆がよくなる為に、今度はどんな企画がいいか、新し
い企画立案に心がワクワクしてきている。
人が乗っているのをあまり見たことがない。これから
利用する方が増えてくるのかな?
自分だったらどういう利用の仕方をするかなあと、考
えてみたが、今はほとんど利用する必要はないなあ。
路線地図も素敵なマップになり、色々な場所に置いて
あるが、上等なものでなくてもいいのになあなんてちょ
っと感じた。
それより、自転車で行く福山面白マップを作った方が
よっぽど楽しいのになあと、今日もチャリで暴走しなが
らふと思った。
自転車でしか通れないような場所に、面白いお店があ
ったり、チャリ歴○十年なので、これは一度チャリマッ
プを作ってみようかな。
とおり町まつりがいよいよ来週になったが、後は当日
参加した人たちが気持ちよく、楽しい時間になるように
細心の心配りをすること!と、自分に言い聞かせてい
るが、頭の中は次に向かっている。
皆がよくなる為に、今度はどんな企画がいいか、新し
い企画立案に心がワクワクしてきている。
少しずつ、新生児を加えての生活にもリズムができ
出掛ける時間配分が上手くなってきたかな?と一人
でニンマリしながら、今日は2歳の孫っちを自転車に
乗せ、福山中(ちょっと大袈裟
)を暴走した
若い時(今でも若いとは思っているが
)は、自転車
の前後ろに、子どもを乗せて走っても、何ともなかっ
たが、今はちょっとでも後ろでゴソゴソされると、フラ
フラしてしまう。
2歳児に「ばあびい大丈夫?」と心配されるほどだ
。
でも、孫を連れていると孫目線での色々な発見があっ
てとても面白い。
精神年齢が低いせいもあるのかも…(笑)
今日は久しぶりに、三吉町に横丁があった時、とても
お世話になったみたらしだんごの美味しい「ぬくたい」
にも寄った。
いつもの顔ぶれで、変わらず賑やかな「ぬくたい」だっ
た。醤油味のみたらしは最高~
出掛けて喋れ、無理もお願いできる場所があるという
のは、本当に有り難いなあと思う。
今日は、ぽーこ
でも、懐かしい人に何人も会え、チ
ャリ暴走は収穫のある一日だった~
出掛ける時間配分が上手くなってきたかな?と一人
でニンマリしながら、今日は2歳の孫っちを自転車に
乗せ、福山中(ちょっと大袈裟


若い時(今でも若いとは思っているが

の前後ろに、子どもを乗せて走っても、何ともなかっ
たが、今はちょっとでも後ろでゴソゴソされると、フラ
フラしてしまう。
2歳児に「ばあびい大丈夫?」と心配されるほどだ

でも、孫を連れていると孫目線での色々な発見があっ
てとても面白い。
精神年齢が低いせいもあるのかも…(笑)
今日は久しぶりに、三吉町に横丁があった時、とても
お世話になったみたらしだんごの美味しい「ぬくたい」
にも寄った。
いつもの顔ぶれで、変わらず賑やかな「ぬくたい」だっ
た。醤油味のみたらしは最高~

出掛けて喋れ、無理もお願いできる場所があるという
のは、本当に有り難いなあと思う。
今日は、ぽーこ

ャリ暴走は収穫のある一日だった~
