忍者ブログ
おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/05 村長]
[04/04 純平]
[04/01 村長]
[03/30 純平]
[03/28 NONAME 純平ちゃん♡]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みえぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今週の土曜日は、福山本通り 「とおりまち交流館」
(広島県福山市笠岡町1-13-1F) 前で収穫祭のイベ
ントがあります。
そのイベントに、カフェのほほんでよくライブをして下
さっていた藤井正範さんが出演されま~す。

この日は、朝8時頃から楽しい事が盛りだくさんのよ
うですよ~

午後からの藤井正範さんのライブに是非どうぞ

本通りに、事務所を間借りさせてもらって、2ヶ月が
経とうとしているが、なかなか毎日そこにいることが
なくバタバタばかりている
パソコンも設置してもらい、事務所としての機能は
完璧に整いつつあるのだが…

会いに来て下さるのを待つより、興味のあることに
飛んで行ってしまう毎日
会いたい人に、会いに行く方がやっぱり好きなので
当分、毎日やるカフェは休業かな。(笑)

今日もチャリで暴走中、小学校のサルビアがとて
も綺麗だったのでパチリ。

 

そうそう、ベーグルを求めて、よく行くベーカリー&カ
フェレストラン「ばすけっと」で、Tさんにばったり!
のほほんによく来て下さっていた方で、どうされてい
るかなぁと思っていたので会えて嬉しかった。思いが
通じたのかな。

「ばすけっと」(福山市木之庄町3丁目1-22)のベーグ
ルと、チーズケーキが最高ですよ~

 
PR


毎日、毎日細切れの時間を紡ぐように、自転車で
走り回っている。

我が家(胡町)から福山駅周辺を、毎日オレンジ
のチャリが暴走中(笑)

今日も色々な人に会い、色々な時間を過ごし、あ
っという間に一日が終わった感じ。

トモノさんから素敵な講座のお知らせ~!
彩女養成塾という講座が11月22日(土)に開催さ
れま~す。

彩り豊かな人生を一緒に目指しましょう!という講
座のようですよ。

詳しいことは「彩女養成塾」のホームページで!
http://at-spring.jp/irodori/ (10月26日公開予定)

新しい事へのチャレンジで、ワクワクしているトモノ
さんから元気をもらうことができた。

自転車で走っていて、太陽が沈みかけているのが
とても綺麗だったので思わずパチリ!
あ~ん写真がアップできな~い


制約された時間がないから、色々な事が出来
る反面、時間を細切れに動き回っていて、かえ
ってバタバタとした一日を過ごしているような気
がする。

今日は、朝一番になかなか書類のOKをくれない
法務局に行き、なぜ不備なのか納得がいかない
為、延々説明を聞き、穏やかに!穏やかに!と
思いながら、融通のきかないお役所にちょっと腹
立たしさを感じて帰り、そのまま直ぐ祖母の受診
の付き添いで病院に

今日は月曜日なので、病院も混み合っていて、予
約していても時間のかかること。

そして、やっと終わったと思ったら、どうしても行き
たい用があるというので、その用を済ませて……

でも、私の約束していた用も済ませなきゃいけない
し!と、頭は時間を逆算してグルグル時計ばかり気
にしてるぅ。。

やっと一日の予定が終わり、今日のシメは備後ハ
イツから福山の夜景を見て終了~

  


今日は、夢をもちたい中高年の会夢チューさんで、
少し話をさせてもらった。

以前、話をさせてもらった時には、現場をやりながら
だったので、どんな福祉を目指しているのか伝えや
すかったが、今は見える形のものがないのでどんな
事を中心に話そうかなぁとちょっと悩んだ。

でも、今まで自分が取り組んで見えてきたことが沢山
あるので、その事を中心にして、これからやりたい事
を率直に話させてもらった。

自分自身が未熟なので、出来ることは知れているが、
今自分に出来ることをコツコツとやっていきたいという
想いを話した。

しかし、こんな未熟者の話なので、聞かれた方が、ど
う感じられたかは分からないが、話をさせてもらったこ
とで、自分の方向性が整理できたので、こういう機会を
与えて下さったことに感謝!

そして今日はまた嬉しいことが…
ノエルさん(素敵な三吉町マップを作って下さった方)
が、近くに取材の為に来ているから、航路の事務所に
寄ろうと思うと電話を下さり、少しの時間だったが、ノエ
ルさんと会いお喋りすることができた。

多方面にどんどん才能をのばされ、輝いているノエル
さんからまた凄いエネルギーをもらえた。

近くまで来たからと、あまり時間がないのに、わざわざ
会いに来て下さったことに感謝!


今日は、ポーコさんのお手伝いで福祉まつり
の会場に一日いた。

それぞれの組織がイベントに取り組む時のやり
方を見ることことができ、自分がイベントを主催
している時には見えないことが色々見えて、とて
も勉強になった。

でも、久しぶりのイベントに興奮してしまった~

こういうおまつりは、やっぱお客さんをやるより、
出店して楽しむほうが、何倍も面白い

 

コシのしっかりした手作りうどんが飛ぶように売れ
昼過ぎには完売してしまった。

これだけ毎日、集客のある商売ができると楽しい
だろうなぁ~なんて思いながら、久しぶりに心地の
いい疲れを感じた。


忍者ブログ [PR]