おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小説が読みたくなり、本屋に行きパッと目についた
のが、江國香織さんの「思いわずらうことなく愉しく
生きよ」いう本
だった。
三姉妹が織り成す人生ドラマの長編小説。夢中にな
って一気に読み上げた。
生きる意味を問われたり、女とは?など、読めば読
むほどどんどん深い海に落ちていくような息苦しさを
感じたのは、江國さんが意図した言葉の世界に引き
込まれたからなのだろうか。
それぞれの女性が抱えている問題に自分を映したり、
それぞれの立場になったりしながら、色々と考えさせ
られたとても良い小説だった。
なかなか本を読む時間がなくなったなぁと思っていた
が、本を読める時間を作らない弁解に、時間がない!
と言っている自分を見つけた。
面白い本良い本に出会うと、夜中になろうと時間など
関係なく本の世界に引き込まれている。
ということは、時間がない!などという前に、何をする
にもやろうとする事の為に、時間を割き弁解するのは
やめようと思った。
のが、江國香織さんの「思いわずらうことなく愉しく
生きよ」いう本

三姉妹が織り成す人生ドラマの長編小説。夢中にな
って一気に読み上げた。
生きる意味を問われたり、女とは?など、読めば読
むほどどんどん深い海に落ちていくような息苦しさを
感じたのは、江國さんが意図した言葉の世界に引き
込まれたからなのだろうか。
それぞれの女性が抱えている問題に自分を映したり、
それぞれの立場になったりしながら、色々と考えさせ
られたとても良い小説だった。
なかなか本を読む時間がなくなったなぁと思っていた
が、本を読める時間を作らない弁解に、時間がない!
と言っている自分を見つけた。
面白い本良い本に出会うと、夜中になろうと時間など
関係なく本の世界に引き込まれている。
ということは、時間がない!などという前に、何をする
にもやろうとする事の為に、時間を割き弁解するのは
やめようと思った。
PR
毎週水曜日は「みわ姫社中」のみわさんのライブ
の日
いつもとは趣を変え、今日は演歌を歌って下さった。
透き通るみわさんの声で演歌を歌われるのも、これ
がまたなかなか素敵だった
毎日のようにライブが聴けるなんて最高に幸せ~
毎日色々な方と話していると、本当に教えて頂くこと
ばかりで、今までなんとのほほ~んと生きて来たん
だろうと、ぼよ~んとしている自分にあきれる(汗)
食べ物ばかりのアンテナではなく
違うアンテナも張
りめぐらせなくっちゃ!
今日の教訓から。。
違和感のあること感じたことには少し立ち止まり、何を
問われているのか考えることにした。
何でもイケイケの人だから(笑)
今朝の番組で、「シェアリングカフェ
」の事が取り上
げらていた。
シェアリングとは“わかちあい”という意味。
個人の思いを共有化していくのに、毎日違うオーナー
で、カフェをシェアリングしていく事が、新しい場所で出
来ればいいなぁと思った。

の日

いつもとは趣を変え、今日は演歌を歌って下さった。
透き通るみわさんの声で演歌を歌われるのも、これ
がまたなかなか素敵だった

毎日のようにライブが聴けるなんて最高に幸せ~

毎日色々な方と話していると、本当に教えて頂くこと
ばかりで、今までなんとのほほ~んと生きて来たん
だろうと、ぼよ~んとしている自分にあきれる(汗)
食べ物ばかりのアンテナではなく

りめぐらせなくっちゃ!
今日の教訓から。。
違和感のあること感じたことには少し立ち止まり、何を
問われているのか考えることにした。
何でもイケイケの人だから(笑)
今朝の番組で、「シェアリングカフェ

げらていた。
シェアリングとは“わかちあい”という意味。
個人の思いを共有化していくのに、毎日違うオーナー
で、カフェをシェアリングしていく事が、新しい場所で出
来ればいいなぁと思った。
第2と第4の火曜日の午後は正範さんのライブ
今日は1時間近くの素敵なライブとなり正範さんに感謝!
昼にライブですか~と、たまたま岡山から来て下さって
いたお客さんも大感激して下さり、また来ます!と帰っ
て行かれた。
とても良い顔でお客さんが帰って下さることが何よりも
嬉しい
ライブが終了したら急いで片付けをし、またまた広島へ
北海道から研修の為に来て下さっている、大切な友人
が帰られるので食事会をした。
介護するとは?という議論を白熱させながら、横川のイ
タ飯屋でパスタを堪能し

良い時間を過ごした。
何とか日付の変わらないうちに帰れた~

今日は1時間近くの素敵なライブとなり正範さんに感謝!
昼にライブですか~と、たまたま岡山から来て下さって
いたお客さんも大感激して下さり、また来ます!と帰っ
て行かれた。
とても良い顔でお客さんが帰って下さることが何よりも
嬉しい

ライブが終了したら急いで片付けをし、またまた広島へ
北海道から研修の為に来て下さっている、大切な友人
が帰られるので食事会をした。
介護するとは?という議論を白熱させながら、横川のイ
タ飯屋でパスタを堪能し



何とか日付の変わらないうちに帰れた~

今日は定休日なので、物件を求めてウロウロとしたが…
なかなか思うような物件が見つからな~い!
卸町に物件があるよ!と声を掛けて頂き、見に行ったの
だが、イベントが出来る位広いのだが、イベント企画もし
したいという事を伝えると、あまりいい返事が返ってこな
かったので、見せていただくだけで終わった。
こんな事を繰り返しながら、いい物件が見つかることを
願っていようと!!
昨日、研修会の前に南区皆実に出来たゆめタウン広島
に行ったのだが、新しく出来る大型店の進化に目を見張
るものがあり、目が落ち着かなかった

ダイヤモンドシティ ソレイユにもよく行っていたが、進化
していく郊外の大型店を楽しむのも面白いものだ。
なかなか思うような物件が見つからな~い!
卸町に物件があるよ!と声を掛けて頂き、見に行ったの
だが、イベントが出来る位広いのだが、イベント企画もし
したいという事を伝えると、あまりいい返事が返ってこな
かったので、見せていただくだけで終わった。
こんな事を繰り返しながら、いい物件が見つかることを
願っていようと!!
昨日、研修会の前に南区皆実に出来たゆめタウン広島
に行ったのだが、新しく出来る大型店の進化に目を見張
るものがあり、目が落ち着かなかった


ダイヤモンドシティ ソレイユにもよく行っていたが、進化
していく郊外の大型店を楽しむのも面白いものだ。
こんな写真を撮って私はいったい何をしているの!って感じ
ですが…(笑)
「ぼちぼちいこうねット」といって、小さな介護事業者のネット
ワークの事務局をやっているので、とりあえず研修会の運営
が上手くいくように段取りをする役なのです。
というのはちょっと言い訳で、現実介護の現場から離れたの
で、現場の話についていけないのと、新鮮な話ばかりなので
今は聞き役かな?
現場にいる時は、介護バカになりたくない!なんて偉そうな
事を言っていたけど、いや~

と向き合って頑張っている人たちはやっぱ凄い!
教えてもらうことの多い1日だった!
最終でなくその一つ前の

