おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は孫っちの子守の1日となってしまったので、
用を兼ねて県北へドライブ
に出掛けた。
三次ハーブ園さんに用があったのだが、以前から
行きたかった、庄原市高野町にあるレストラン
「りんご畑」さんへまず寄った。
ここでは、自然の食材を使って工夫された料理を
提供されていて、土・日は30数種類のおかずで、
田舎バイキングになっていると、聞いていたので
是非一度それを味わってみたかった。
どの料理も素朴だが、野菜のもつ、本来の美味し
さをしっかり味わうことができ、孫も旬の野菜を、パ
クパク食べていた。
旬の野菜の素材を大切に調理された料理が、如何
に貴重で贅沢かを、しみじみ味わうことができた。
旬の野菜ばかりを使ってのバイキング
高野の田園風景の中にあるりんご畑さん
君田のひまわり祭り 見事なひまわりでした~

三次ハーブ園にて 廃材を利用してのカフェ
こちらの都合で、孫っちを振り回した1日だったが
、
三次ハーブ園は自然がいっぱいなので、のびのびと
自然の中で遊んでいた。
孫っちとの1日は発見も多いが疲れる~
用を兼ねて県北へドライブ

三次ハーブ園さんに用があったのだが、以前から
行きたかった、庄原市高野町にあるレストラン

「りんご畑」さんへまず寄った。
ここでは、自然の食材を使って工夫された料理を
提供されていて、土・日は30数種類のおかずで、
田舎バイキングになっていると、聞いていたので
是非一度それを味わってみたかった。
どの料理も素朴だが、野菜のもつ、本来の美味し
さをしっかり味わうことができ、孫も旬の野菜を、パ
クパク食べていた。
旬の野菜の素材を大切に調理された料理が、如何
に貴重で贅沢かを、しみじみ味わうことができた。


こちらの都合で、孫っちを振り回した1日だったが

三次ハーブ園は自然がいっぱいなので、のびのびと
自然の中で遊んでいた。
孫っちとの1日は発見も多いが疲れる~

PR
明日は、成羽愛宕花火があるのでカフェは
休みます!
いえいえ、違います。明日は夕方から予約
がある為、夜の営業の準備が大変だろうか
らカフェはお休みにして、しっかり準備をして
てもらおうと思って…
なんて…
理由はいくらでもつけてと、やっ
ぱり気分は花火
大会
成羽の花火の時間までは、勝山で遊び、レ
イチェルさんお勧めの「カフェてあ」に行く予
定にしていたのに。。。
またまた娘からSOSが
ガーン
明日の予定は全て変更
カフェはお休みし
ますが。
あ~あ、伝統ある成羽の花火に行くのはまた
来年!ということになりそう~
ま、可愛い孫っちの為なら、少し遊びをセーブ
です。
休みます!
いえいえ、違います。明日は夕方から予約
がある為、夜の営業の準備が大変だろうか
らカフェはお休みにして、しっかり準備をして
てもらおうと思って…
なんて…

ぱり気分は花火


成羽の花火の時間までは、勝山で遊び、レ
イチェルさんお勧めの「カフェてあ」に行く予
定にしていたのに。。。
またまた娘からSOSが


明日の予定は全て変更

ますが。
あ~あ、伝統ある成羽の花火に行くのはまた
来年!ということになりそう~

ま、可愛い孫っちの為なら、少し遊びをセーブ
です。
8月10日(日)にありがとうコンサートをして
下さるPAGEⅡさんと、たそがれどんべい
さんが打ち合わせをされ、その日の内容が
決まった~
でも、細かいことが書いてあるチラシを持
って帰るのを忘れたので、内容を掲載でき
な~い
(後日掲載します)
とりあえず、16時からありがとうコンサート
が始まります。
夏の夜をのほほんで楽しく過ごしませんか。
下さるPAGEⅡさんと、たそがれどんべい
さんが打ち合わせをされ、その日の内容が
決まった~
でも、細かいことが書いてあるチラシを持
って帰るのを忘れたので、内容を掲載でき
な~い

とりあえず、16時からありがとうコンサート
が始まります。
夏の夜をのほほんで楽しく過ごしませんか。
今日の読売新聞に、薬師寺の安田管主が出版!
という記事があり目に留まった。
安田管主は、高田好胤元管主の遺志を継ぎ「薬
師寺21世紀まほろば塾」を主宰されていて、よく
記事を目にしていたので、その本の説明に興味
を持った。
その本は「生きる幸せに気づく 五つの心」という
タイトルで、五つの心の大切さを仏教の教えなど
を交え、わかりやすく綴ってあるらしい。
五つの心とは…感謝の心・思いやりの心・敬う心
詫びる心・赦す心
五つの心のうち「感謝の心」が基本となり、生か
されている幸運に感謝し、物事をプラスに考える
ことが大切と書いてある。
よ~くわかっているのだが、自分ひとりで生きて
いるかのように、傲慢になっている自分に、はた
と気付く時がよくある。
そしてまた、赦すということがなかなか出来ない
のよね~

今日から五つの心を意識して過ごしていこうと!
☆さらすわてぃ(鞆町にあるギャラリーカフェ)か
らのお知らせ☆
7月26日(土)~8月12日(火)まで、オーラアート
「龍敬子さんの作品展」があります。
とても波動の高い作品のようです。興味のある方
は是非どうぞ!
という記事があり目に留まった。
安田管主は、高田好胤元管主の遺志を継ぎ「薬
師寺21世紀まほろば塾」を主宰されていて、よく
記事を目にしていたので、その本の説明に興味
を持った。
その本は「生きる幸せに気づく 五つの心」という
タイトルで、五つの心の大切さを仏教の教えなど
を交え、わかりやすく綴ってあるらしい。
五つの心とは…感謝の心・思いやりの心・敬う心
詫びる心・赦す心
五つの心のうち「感謝の心」が基本となり、生か
されている幸運に感謝し、物事をプラスに考える
ことが大切と書いてある。
よ~くわかっているのだが、自分ひとりで生きて
いるかのように、傲慢になっている自分に、はた
と気付く時がよくある。
そしてまた、赦すということがなかなか出来ない
のよね~


今日から五つの心を意識して過ごしていこうと!
☆さらすわてぃ(鞆町にあるギャラリーカフェ)か
らのお知らせ☆
7月26日(土)~8月12日(火)まで、オーラアート
「龍敬子さんの作品展」があります。
とても波動の高い作品のようです。興味のある方
は是非どうぞ!
今日は、正範さんのほほんライブ
最終日。
お友だちとカフェに遊びに来て、「ここでライブ
が出来るといいなぁ~」とポロッと言われたこと
から、正範さんのほほんライブが始まった。
いつの間にか、フラッと来て下さっただけの時も
突然のライブになっていたり、第2・第4の火曜
日の15時からはライブの日!と決まり、定着し
てきていたのだが…
今日は最終日なので、いつもの時間のライブが
終わっても、閉店までライブをして下さり、来られ
ていたお客さんもとても喜んでおられた。
沢山の繋がりのできた空間だったなぁと、なんだ
か一人でしんみりとなってしまった。
次はどんな展開にするか、自分の中でビジョンが
定まらないので、少し充電をして、色々勉強でもし
ようかなぁ。勉強という柄でもないのに…(笑)

お友だちとカフェに遊びに来て、「ここでライブ
が出来るといいなぁ~」とポロッと言われたこと
から、正範さんのほほんライブが始まった。
いつの間にか、フラッと来て下さっただけの時も
突然のライブになっていたり、第2・第4の火曜
日の15時からはライブの日!と決まり、定着し
てきていたのだが…

今日は最終日なので、いつもの時間のライブが
終わっても、閉店までライブをして下さり、来られ
ていたお客さんもとても喜んでおられた。
沢山の繋がりのできた空間だったなぁと、なんだ
か一人でしんみりとなってしまった。
次はどんな展開にするか、自分の中でビジョンが
定まらないので、少し充電をして、色々勉強でもし
ようかなぁ。勉強という柄でもないのに…(笑)