おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はアナゴを食べに瀬戸田へ出掛けた。
とても暑い1日だったので、海を見たら泳ぎたくなっ
た~
平山郁夫美術館も、耕三寺も、彫刻家抗谷一東さん
の大理石の庭園「未来心の丘」にも行かず、ただ目
指すは、アナゴの美味しいお店
お食事処「かねよし」
またまた美味しい料理を写すのを忘れた~
美味しいといえば、ここにも寄らずしては帰れない
イタリアンジェラートのお店ドルチェ
天井が高く、大きな窓からは美しい瀬戸内海の島々
が見え、オープンスペースで潮風を感じながら食べ
るジェラートがまた格別


伯方の塩のジェラートを注文し、海を見ながらの~ん
びりした。
食べてばかりだったので
帰ってから先日のキャンド
ルナイトの時に使用したテントの片付けの為に、長尾
寺まで出掛け(我が家からは結構な距離)、チャリで
アップダウンしながらいい運動をした。
長尾寺からの景色は最高で、素晴しいお寺だった。
ちょうど、我が母校の後ろ側に位置していたので、母校
をパチリ
う~ん、写りが悪い
やっぱり、何があるか分からない1日が面白いなあ。
とても暑い1日だったので、海を見たら泳ぎたくなっ
た~

平山郁夫美術館も、耕三寺も、彫刻家抗谷一東さん
の大理石の庭園「未来心の丘」にも行かず、ただ目
指すは、アナゴの美味しいお店

またまた美味しい料理を写すのを忘れた~

美味しいといえば、ここにも寄らずしては帰れない
イタリアンジェラートのお店ドルチェ
天井が高く、大きな窓からは美しい瀬戸内海の島々
が見え、オープンスペースで潮風を感じながら食べ
るジェラートがまた格別


伯方の塩のジェラートを注文し、海を見ながらの~ん
びりした。
食べてばかりだったので

ルナイトの時に使用したテントの片付けの為に、長尾
寺まで出掛け(我が家からは結構な距離)、チャリで
アップダウンしながらいい運動をした。
長尾寺からの景色は最高で、素晴しいお寺だった。
ちょうど、我が母校の後ろ側に位置していたので、母校
をパチリ

やっぱり、何があるか分からない1日が面白いなあ。
PR
この記事にコメントする