忍者ブログ
おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/05 村長]
[04/04 純平]
[04/01 村長]
[03/30 純平]
[03/28 NONAME 純平ちゃん♡]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みえぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は、朝からいろいろな人が来られ
とても面白い1日だった。

今日は外の方が気持ちが良かったの
で、外ランチを楽しむ人もあった。
これからは、お天気のいい日は外ラン
チがよくなるなあ。春が待ち遠しい



久しぶりに、おじさんずぅ~の練習もあり
おじさんずぅ~の音楽性の高さを改めて
感じ、こりゃあ、おばさんずぅ~も踊り隊
として頑張らないといけないと、いい話し
合いができたので、新たなおばさんずぅ
~が誕生かも



4月15日(日)の午後からは、福山駅周辺
の活性化イベントのライブに出演すること
が決定~アイネスと福山天満屋前に
おじさんずぅ~と おばさんずぅ~が出没し
ます。お楽しみに~!!
PR


今日は、ひろしま生協さんが地域に根ざす
為にどんなことができるかと、のほほん村
でランチを食べながら勉強会をされ、活発
な意見が飛び交っていた。

 みなさん真剣!

私は、こうした真面目な勉強会は苦手だなあ。
でも、のほほん村のことを少し話させてもらっ
た。

拠点となる場所で、今までやってきた事の集
大成となりつつあるおたがいさま横丁の活動
報告をすることができることは感謝だなあ。

随分前の話だが…
NPO法人で高齢者施設の立ち上げに関わり
初のNPO法人だったこともあり、研修会など
に パネラーとしていろいろな所へ話しをする
為に出掛けたものだ。

その時は、40代前半ということもあり、意気揚
々と偉そうに話をしていた自分がいて、今から
思うと未熟者が偉そうに、たくさんの人の前で
話をしたものだと恥ずかしくなる。

その後、おたがいさま横丁を立ち上げいろいろ
なことがあり、自分に自信がなくなり 活動を紹
介して欲しいという依頼があると 人の前で想い
を伝えることができない自分に、情けなさを感じ
たものだ。自分のやっていることが、ブレていた
のだなあと今なら思える。

現在の自分はあくせくしなくても、いろいろな事
が上手く循環しているのを感じる。

今までやってきた活動を通し いろいろな自分と
出会い、やっとやりたかった想いの活動ができ
ているということなのかな。

まだまだやりたい事はいっぱいあるが、次の世
代に交代していける活動展開にしていきたいな
あと思う。


昨日は、ご無沙汰ばかりしている人たちに
会いに出かけた。

今のことにとどまらず、どんどん新しいこと
に挑戦しているノエルさんや、人を繋ぐ企画
を楽しそうにやっているSさんなどから、沢山
の刺激をもらった日だった。

昨日は「LA FONTE」でランチ
 

 美味しいピザを堪能

今日は、おばあちゃんずぅの日。オカリナ、琴、三
味線、フルート、電子ピアノといろいろな楽器でア
ンサンブルをされるグループが来て下さりみんな
でいい時間を過ごした。

 

 

子どもたちは、なかなか目にすることのないお琴
にとても興味があるようだった。

演奏する人、聴く人、たまたま遊びに来た子供た
ちと いろいろな人がそれぞれに好きなように、の
んびりゆったり過ごして下さっていることがとても
嬉しい。


いつものほほ~んとしているような私でも、
毎日のメニューと、その日の段取りに結構
頭を使っている。その為、明日が定休日だ
と思うと、何をして遊ぼうかと ウキウキして
しまう

ちょっと早めに閉店して、友だちとお喋りを
楽しみ、今日は 「東京オアシス」の映画を
観た。

小林聡美さんが出演する映画は、すべて観
ているが、今回も味わい深い映画だった。

「めがね」の映画に続き、主題歌を担当して
いる大貫妙子さんの音楽もなかなか良かっ
た。

風景が、まるで生きもののようにまじわる街
東京を舞台に繰り広げられるこの映画は人
と場所との関係をシンプルに見つめている。

みんなと同じ方を向いていれば、過不足なく
安泰でいられると信じている街。そして、ひと
りでいることと、誰かと一緒にいることの境界
が曖昧になっている人びと。そんな風景の中
で、人が人とふれ合うことは、むずかしく特別
なことのようになっていったのかもしれない。

それぞれの生きものが、それぞれの時間を過
ごす中でうまれる、ふとしたまじわり。 そんな
小さな出会いがもたらす、心うるおう時間。人は
そんなうるおいの源を、ひとりひとりの中に持っ
ているのではないだろうか。

日々の風景の中に、そして自分自身の中に、オ
アシスを探す旅へ出てみませんか。と投げかけ
る映画「東京オアシス」を貸し切り状態で観るこ
とができた~。


今日は、午後から遊びに来てくださった方と
のんびりゆったりといい時間を過ごした。

松永から神辺(片道約1時間)までチャリ往復
しているという話しを聞き、20分程度のチャリ
往復で泣き言を言っていてはいけないな!と
思った。

でも、考えられないほどの芦田川の風の冷た
さを分かってくれる人がいて、妙に嬉しかった


最近読んだ 「松浦弥太郎の 仕事術」の本に
自分の実力はこの程度で、目標の高さから言
って成功率は五分五分だという判断があった
うえで思い切って飛ぶのがチャレンジ。

よく分からないけど、運に任せてやってみよう!
と何ら現実を把握していないのにジャンプして
しまうのが賭け。

チャレンジするには、飛ぼうとするジャンプ台と
なる「学びと思索」が必要で、運にすべてを任せ
やってみなければわからない発想は、失敗のダ
メージも大きいと書いてあった。

私の場合は、いつもこつこつの勉強と冷静な判
断に欠けて、いつもやってみなければ分からな
いで行動してしまうので、これからの行動はちょ
っと慎重にチャレンジしていきたいなとこの本を
通して改めて思うことだ。


忍者ブログ [PR]