おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、雨上がりの新緑を楽しみたいので、またまた
お弁当
を持って、八田原ダム湖まで出掛けた。
貯水量が41%しかなく、ダムの水が少ないのにびっく
り!あたり前に使っているが、こんなことから自分の
できる資源の無駄使いをやめないとなあと思った。

夜は、とおり町まつりの実行委員会を行った。
第2回のとおり町まつりを9月19日(土)に行うことが決
まっているので、9月に向けて今日から実行委員の動
きが開始~!
3月のとおり町まつりでの反省を踏まえて、今回は本
通り商店街の方々と、もっと連携が取れる仕組みを作
っていこうということになり、ちょっと面白い仕掛けをし
ていこうと考えている。
その仕掛けを具体的に説明できるように、きちんと企
画書を上げなければいけないが、もっとも不得意な分
野なので、ちょっと頭が痛くなりそう。。。
でも、私の想いを理解して下さり、それを形にしていこ
うと一生懸命になって下さる方ばかりなので(時には
厳しい意見もあるが)いいことにどんどん広がってい
きそうでワクワクしてくる。
お弁当

貯水量が41%しかなく、ダムの水が少ないのにびっく
り!あたり前に使っているが、こんなことから自分の
できる資源の無駄使いをやめないとなあと思った。
夜は、とおり町まつりの実行委員会を行った。
第2回のとおり町まつりを9月19日(土)に行うことが決
まっているので、9月に向けて今日から実行委員の動
きが開始~!
3月のとおり町まつりでの反省を踏まえて、今回は本
通り商店街の方々と、もっと連携が取れる仕組みを作
っていこうということになり、ちょっと面白い仕掛けをし
ていこうと考えている。
その仕掛けを具体的に説明できるように、きちんと企
画書を上げなければいけないが、もっとも不得意な分
野なので、ちょっと頭が痛くなりそう。。。
でも、私の想いを理解して下さり、それを形にしていこ
うと一生懸命になって下さる方ばかりなので(時には
厳しい意見もあるが)いいことにどんどん広がってい
きそうでワクワクしてくる。
PR
この記事にコメントする