おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、かおりんとレイチェルさんとぽーこでわい
わいと楽しい時間を過ごした。
女三人寄ればかしましいと言われる通り、結婚談義
や生き方、商売の事などなど色々な話で盛り上がっ
た。レイチェルさんの話は、人を納得させる力があり
かおりんと感心しながら、レイチェル語録を聞いた。
ライブが始まり話がゆっくり出来なくなったので、早
々に退散。ライブをゆっくり聴かなくて申し訳なかっ
たが…
商売はどんな商売であっても、店主のコンセプトが明
確で目先のお金ではなく、人を追っていくことが大切
だよね~と三人で話したのだが、いつ行っても変わら
ない対応で接客をされるパン屋さんがある。
もう随分前に天然酵母のパンを売り出され、その時は
マクロビとか身体にいい食べ物というコンセプトのお店
はなかなか購買につながらなかったが、徹底して身体
にいい物を作られていているパン屋さんが木の庄にあ
る。私の大好きなパン屋さんだ。
そこの男性の店員さんなのだが、なんとも心地のいい
対応をされる。
多くを語られるわけではないが、自分のやっていること
に誇りをもっているので楽しそうで、それがさり気なく伝
わり買う方も楽しくなる。
店の雰囲気は、そこにいる人から作られることをよく示し
ているお店だ。
少々値段が高くても買う人が増え、どんどん楽しいお店
になっていっている。こういうお店がやりたいなあ。
でもダメだあ~
拘束される時間が長くなると息苦しくな
るから
中途半端なことしかやっていないから、息苦しくなるのか
も
わいと楽しい時間を過ごした。
女三人寄ればかしましいと言われる通り、結婚談義
や生き方、商売の事などなど色々な話で盛り上がっ
た。レイチェルさんの話は、人を納得させる力があり
かおりんと感心しながら、レイチェル語録を聞いた。
ライブが始まり話がゆっくり出来なくなったので、早
々に退散。ライブをゆっくり聴かなくて申し訳なかっ
たが…
商売はどんな商売であっても、店主のコンセプトが明
確で目先のお金ではなく、人を追っていくことが大切
だよね~と三人で話したのだが、いつ行っても変わら
ない対応で接客をされるパン屋さんがある。
もう随分前に天然酵母のパンを売り出され、その時は
マクロビとか身体にいい食べ物というコンセプトのお店
はなかなか購買につながらなかったが、徹底して身体
にいい物を作られていているパン屋さんが木の庄にあ
る。私の大好きなパン屋さんだ。
そこの男性の店員さんなのだが、なんとも心地のいい
対応をされる。
多くを語られるわけではないが、自分のやっていること
に誇りをもっているので楽しそうで、それがさり気なく伝
わり買う方も楽しくなる。
店の雰囲気は、そこにいる人から作られることをよく示し
ているお店だ。
少々値段が高くても買う人が増え、どんどん楽しいお店
になっていっている。こういうお店がやりたいなあ。
でもダメだあ~

るから

中途半端なことしかやっていないから、息苦しくなるのか
も

PR
朝食を食べていたら祖母が、「ちょっと銀行に行か
ないといけない用があるんだけど…」という言葉に
朝からドキッ!
あ~ん
またあの銀行員さんとの、いや~なやり
取りをしなといけないの~
と思ったが、そんな
思いは顔には出さず満面の笑顔で対応。
でもでも銀行に行くと、またまた大きなお金を動か
すので銀行員さんの私を怪しむ目線が~~!
おばあちゃん!私のことを孫ですと言ってよと懇願
するが、そんなことは聞こえていず、この後はもう
一つの銀行へ行くから頼むよ!と自分のことばかり
話す祖母。
銀行員さん!そろそろ私の顔を覚えて下さいよ~
朝から、悪いことをしたわけではないのに冷や汗もの

(ヤレヤレ)
その後も祖母の用は延々続く。。。。
祖母が病院に行っている間に、神辺の吉野山公園の
紫陽花を見に行った。雨が少ないので、紫陽花が元
気がなくやっと咲いているようでちょっと痛々しい感じ
だった。この時期の雨はやっぱり必要だなあ。
そして、昼食は、ようこそわが家へというコンセプトの
パスタとピザのお店に行ったのだが、家族を迎えるよ
うな気持ちで!ということが売りなのは分かるが、その
部分のサービスが過剰過ぎないかなあ?とちょっと思
ってしまった。でも、たくさんの人で賑わっていた。
わが家へ入るようなイメージ
午後からは、夕方からある会議の為、ちょっと早めに広島
へ
ホテルグランヴィアのビアガーデンで、気持ちのよい風が
吹く中、気持ちよく会議(会議になっていな~い!) でも
たまには飲みにケーションもいいかも(笑)
ないといけない用があるんだけど…」という言葉に
朝からドキッ!
あ~ん

取りをしなといけないの~

思いは顔には出さず満面の笑顔で対応。
でもでも銀行に行くと、またまた大きなお金を動か
すので銀行員さんの私を怪しむ目線が~~!
おばあちゃん!私のことを孫ですと言ってよと懇願
するが、そんなことは聞こえていず、この後はもう
一つの銀行へ行くから頼むよ!と自分のことばかり
話す祖母。
銀行員さん!そろそろ私の顔を覚えて下さいよ~
朝から、悪いことをしたわけではないのに冷や汗もの


その後も祖母の用は延々続く。。。。
祖母が病院に行っている間に、神辺の吉野山公園の
紫陽花を見に行った。雨が少ないので、紫陽花が元
気がなくやっと咲いているようでちょっと痛々しい感じ
だった。この時期の雨はやっぱり必要だなあ。
そして、昼食は、ようこそわが家へというコンセプトの
パスタとピザのお店に行ったのだが、家族を迎えるよ
うな気持ちで!ということが売りなのは分かるが、その
部分のサービスが過剰過ぎないかなあ?とちょっと思
ってしまった。でも、たくさんの人で賑わっていた。
午後からは、夕方からある会議の為、ちょっと早めに広島
へ

ホテルグランヴィアのビアガーデンで、気持ちのよい風が
吹く中、気持ちよく会議(会議になっていな~い!) でも
たまには飲みにケーションもいいかも(笑)
昨日のプロフェッショナルの「沈黙の海で、生命を
撮る 」水中写真家・中村征夫さんのことを熱く書き
終えたと思ったら、保存できていなく全部消えてい
たので、今日はもう書く気がしなくなった~
中村さんから勉強させてもらったことを、またいつか
熱く語ろうっと。。(苦笑)
一生懸命書いて全部消えてしまったのでショック
おやすみなさい。。。。
撮る 」水中写真家・中村征夫さんのことを熱く書き
終えたと思ったら、保存できていなく全部消えてい
たので、今日はもう書く気がしなくなった~

中村さんから勉強させてもらったことを、またいつか
熱く語ろうっと。。(苦笑)
一生懸命書いて全部消えてしまったのでショック

おやすみなさい。。。。
今日は、久しぶりに開放感をしっかり味わうことがで
きた~
電車で尾道へ行ったのだが、流れていく景色が何だ
かとても新鮮で、別世界を見ているように感じた。
拘束されることにかなりの抑圧を感じているんだなあ
と改めて思う(苦笑)
今日は、れいこう堂さんで、原発計画でゆれている山
口県上関町のビデオレターを観る為に、尾道に出掛
けた。
その前に、今日はレイチェルさんがBOXショップにお
られる日なので、無理を言ってお昼を一緒にし、ゆっく
り話ができた~。
すっかり尾道に溶け込んでいるレイチェルさんに感心し
たり、レイチェル格言に納得したりといい時間を過ごす
ことができ、少々拘束疲れ気味だったが
いつの間に
か疲れが吹っ飛んでいた。
また、希少な自然と由緒ある歴史の町、上関町の映像
にもとても感動し、まだ間に合うなら原発計画を阻止す
る為に小さな力かも知れないが、私ができることで動き
たいと熱いものがこみ上げてきた。
今日観たのは「ぶんぶん通信」という映画の製作途中
の報告を兼ねたビデオレターだが、まず、8月の限定カ
フェをする時に上映会をして、上関町のことを一人でも
多くの方に知ってもらいたいなと思った。
いつも上関の為に一生懸命なTさんには頭が下がる。今
回もこの上映会に誘っていただき感謝!
元気をもらえたレイチェルさん、芙美子のママありがとう
きた~

電車で尾道へ行ったのだが、流れていく景色が何だ
かとても新鮮で、別世界を見ているように感じた。
拘束されることにかなりの抑圧を感じているんだなあ
と改めて思う(苦笑)
今日は、れいこう堂さんで、原発計画でゆれている山
口県上関町のビデオレターを観る為に、尾道に出掛
けた。
その前に、今日はレイチェルさんがBOXショップにお
られる日なので、無理を言ってお昼を一緒にし、ゆっく
り話ができた~。
すっかり尾道に溶け込んでいるレイチェルさんに感心し
たり、レイチェル格言に納得したりといい時間を過ごす
ことができ、少々拘束疲れ気味だったが

か疲れが吹っ飛んでいた。
また、希少な自然と由緒ある歴史の町、上関町の映像
にもとても感動し、まだ間に合うなら原発計画を阻止す
る為に小さな力かも知れないが、私ができることで動き
たいと熱いものがこみ上げてきた。
今日観たのは「ぶんぶん通信」という映画の製作途中
の報告を兼ねたビデオレターだが、まず、8月の限定カ
フェをする時に上映会をして、上関町のことを一人でも
多くの方に知ってもらいたいなと思った。
いつも上関の為に一生懸命なTさんには頭が下がる。今
回もこの上映会に誘っていただき感謝!
元気をもらえたレイチェルさん、芙美子のママありがとう

6月3日(水)~15日(月)までの限定オープンたまり場
カフェのほほんは、毎日色々なことが起こりながらも
子どもから高齢者まで色々な方が、のほほ~んとしに
来て下さり、本当に楽しい12日間だった。最後あたりは
ずっと拘束される苦痛を感じ、疲れも出てきていたが。
(笑)

今日は久しぶりにノエルさんも来て下さり、イラストレー
ターのあやさんと話がはずんでいた。
この12日間、こうして初対面の方同士がどんどん繋が
っていく場所になれたことが何より嬉しい。
最後の記念写真に!と何人かで写った写メが届き、綺
麗に撮れているのだが、あまりにも太い私の映像にび
っくりしたので、ここに載せるのをやめにしま~す。
写して下さったMさんごめんなさ~い
かなり電気の灯りをおとし、キャンドルの灯りでカフェの
営業をしたのだが、ロウソクのロウの大変さも、しっかり
勉強させてもらった。
今週の日曜日はキャンドルナイトのイベント。できる応援
をしながら、キャンドルナイトの意味が伝えていけたらい
いなと思う。
カフェのほほんは、毎日色々なことが起こりながらも
子どもから高齢者まで色々な方が、のほほ~んとしに
来て下さり、本当に楽しい12日間だった。最後あたりは
ずっと拘束される苦痛を感じ、疲れも出てきていたが。
(笑)
今日は久しぶりにノエルさんも来て下さり、イラストレー
ターのあやさんと話がはずんでいた。
この12日間、こうして初対面の方同士がどんどん繋が
っていく場所になれたことが何より嬉しい。
最後の記念写真に!と何人かで写った写メが届き、綺
麗に撮れているのだが、あまりにも太い私の映像にび
っくりしたので、ここに載せるのをやめにしま~す。
写して下さったMさんごめんなさ~い

かなり電気の灯りをおとし、キャンドルの灯りでカフェの
営業をしたのだが、ロウソクのロウの大変さも、しっかり
勉強させてもらった。
今週の日曜日はキャンドルナイトのイベント。できる応援
をしながら、キャンドルナイトの意味が伝えていけたらい
いなと思う。