おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たくさんの方と出逢い、たくさんの学びや気づき
のあった2009年が終わる。
ふらふらと好きなことをして楽しんだ2009年な
ので、2010年は拠点を決め、新しい発信がで
きることを願いつつ…
この1年の全てのことに感謝
!!
来年も自分のできることをぼちぼち頑張ります。
来年もよろしくお願いしま~す
のあった2009年が終わる。
ふらふらと好きなことをして楽しんだ2009年な
ので、2010年は拠点を決め、新しい発信がで
きることを願いつつ…
この1年の全てのことに感謝

来年も自分のできることをぼちぼち頑張ります。
来年もよろしくお願いしま~す

PR
ちょっとバタバタしてブログをアップできないで
いた
あまりにも色々な事が重なると、毎日続けようと
決めたことにも気が回らなくなりパソコンに向か
う時間さえつくれなくなる。
う~ん、レイチェルさんはすごい!!
小さな花壇のラティスを、綺麗に取り替えてもら
っただけで、今年の大掃除は終わったような気
分になり
大掃除らしいこともせずウロウロして
いる。
今日も、小学2年の孫たちが来ているので、どこ
か遊べる所へ行こうと井原市にある経ヶ丸グリー
ンパークに出掛けた。
ここは雨が降っても施設の中で遊べるのでよく行
く所なのだが、市の管理の為、年末年始のお休み
になっていた~
そりゃあそうだ、こんな日に遊びに来る人の方が
珍しいのだろうなあと思い、「魚家」さんでお昼を
とることにした。
しかし、ここもおせちやオードブルの準備で大忙し
のようで、ランチタイムの対応がかなり手薄になっ
ている感じだった~
遊んでいる場合ではないなあと我が家に帰り、おせ
ちの準備に取り掛かったのでした~(苦笑)
いた

あまりにも色々な事が重なると、毎日続けようと
決めたことにも気が回らなくなりパソコンに向か
う時間さえつくれなくなる。
う~ん、レイチェルさんはすごい!!
小さな花壇のラティスを、綺麗に取り替えてもら
っただけで、今年の大掃除は終わったような気
分になり

いる。
今日も、小学2年の孫たちが来ているので、どこ
か遊べる所へ行こうと井原市にある経ヶ丸グリー
ンパークに出掛けた。
ここは雨が降っても施設の中で遊べるのでよく行
く所なのだが、市の管理の為、年末年始のお休み
になっていた~
そりゃあそうだ、こんな日に遊びに来る人の方が
珍しいのだろうなあと思い、「魚家」さんでお昼を
とることにした。
しかし、ここもおせちやオードブルの準備で大忙し
のようで、ランチタイムの対応がかなり手薄になっ
ている感じだった~
遊んでいる場合ではないなあと我が家に帰り、おせ
ちの準備に取り掛かったのでした~(苦笑)
今日は、またまた岡山に用があり出掛けたので
ついでに岡山空港やその近くの吉備高原都市に
行ってみた。

何年も前に、行ったことがある吉備高原都市だが
随分家が増えていて、山の上に広大な不思議な
都市が出現したという感じを受けた。
どう表現すればいいのか分からないが、私流の表
現をすれば、サイエンス的な雰囲気で、車はたくさ
ん駐車しているのに人の姿がなく、妙に立派な建
物だけが目立つ不思議な場所のように感じた。
でも、この吉備高原都市センターの中に日中国交
の為に尽力された「岡崎嘉平太記念館」があり、無
知な私にはとても勉強になった。
そしてシメはやっぱり素敵なカフェ
で

岡山の半田山の近くにあり、いつも車がいっぱいで
入れなかったお店。
いつも込んでいるこのお店が、なぜここまで流行る
のかを入った瞬間に感じることのできる、細やかな
心配りがあった。
そのことだけで、今日がより素敵な1日となったよう
な気がした。
ついでに岡山空港やその近くの吉備高原都市に
行ってみた。
何年も前に、行ったことがある吉備高原都市だが
随分家が増えていて、山の上に広大な不思議な
都市が出現したという感じを受けた。
どう表現すればいいのか分からないが、私流の表
現をすれば、サイエンス的な雰囲気で、車はたくさ
ん駐車しているのに人の姿がなく、妙に立派な建
物だけが目立つ不思議な場所のように感じた。
でも、この吉備高原都市センターの中に日中国交
の為に尽力された「岡崎嘉平太記念館」があり、無
知な私にはとても勉強になった。
そしてシメはやっぱり素敵なカフェ

岡山の半田山の近くにあり、いつも車がいっぱいで
入れなかったお店。
いつも込んでいるこのお店が、なぜここまで流行る
のかを入った瞬間に感じることのできる、細やかな
心配りがあった。
そのことだけで、今日がより素敵な1日となったよう
な気がした。
昨日は、ランチの約束の時間まで、孫っちを
公園に連れていってやろうと思い、チャリで
お城の公園まで行き、その時もあれ~
と
思ったことなのだが。。
誰も遊んでいない公園
今日は、少しゆったりと孫っちと関わろうと思い
府中のこどもの国POMで、のんびりと一緒に
過ごした。

今日も、外の公園にはだ~れもいないのだ。

たしかに外は寒いが、寒さなんかへっちゃらな
はずの子どもの姿がない!
屋内のフロアーでは、たくさんの子どもたちが
遊んでいるが、この遊び方もそれぞれが交わ
ろうとするでもなく、親は遠目で見ているだけ
という、なんかとても不思議な光景だった。
ばあびいはやらないで!と孫っちに言われる
ほど
すべり台を一緒に楽しみたい人も珍し
いのだろうが、一緒に遊ぶことをしないのだな
あと思った。
お昼まで、外遊びを楽しむことは基礎体力を
つけるにも大切と私の勝手な持論で子育てを
してきたが、最近はかなり事情が違うようだ。
でも、子どもの目線で遊べる人が子育てには
必要と思うのだけど…
公園に連れていってやろうと思い、チャリで
お城の公園まで行き、その時もあれ~

思ったことなのだが。。
今日は、少しゆったりと孫っちと関わろうと思い
府中のこどもの国POMで、のんびりと一緒に
過ごした。
今日も、外の公園にはだ~れもいないのだ。
たしかに外は寒いが、寒さなんかへっちゃらな
はずの子どもの姿がない!
屋内のフロアーでは、たくさんの子どもたちが
遊んでいるが、この遊び方もそれぞれが交わ
ろうとするでもなく、親は遠目で見ているだけ
という、なんかとても不思議な光景だった。
ばあびいはやらないで!と孫っちに言われる
ほど

いのだろうが、一緒に遊ぶことをしないのだな
あと思った。
お昼まで、外遊びを楽しむことは基礎体力を
つけるにも大切と私の勝手な持論で子育てを
してきたが、最近はかなり事情が違うようだ。
でも、子どもの目線で遊べる人が子育てには
必要と思うのだけど…
昨日は、自然厨房コットンのクリスマスライブ
に
行く予定にしていたのだが、ばたばたとしていて結
局行くことができなかった~
ライブに来ないと石を投げるぞ~!と音楽好きのお
じさんが自分が企画したライブに来るようにと脅され
ていたのに
石を投げられるのを覚悟で(笑)ドタキ
ャンをしてしまったクリスマスイブだった~
今日は、久しぶりに会う後輩(後輩といっても私の方
が後輩みたいで心の大きな人)と交友関係の広~い
かおりん3人での~んびりランチを楽しんだ。
女3人寄れば…周りのことも気にせず(汗)3人で大喋
り
3時過ぎてランチタイムが終了しますと言われ、初めて
時間に気づき立ち上がった。
今日ランチしたお店は、自然レストランとして全国展開
している所だが、ちょっとこだわりがなくなっていたのが
残念だった~
しかし、食べては喋りまた食べてと楽しい1日だった。

行く予定にしていたのだが、ばたばたとしていて結
局行くことができなかった~

ライブに来ないと石を投げるぞ~!と音楽好きのお
じさんが自分が企画したライブに来るようにと脅され
ていたのに

ャンをしてしまったクリスマスイブだった~

今日は、久しぶりに会う後輩(後輩といっても私の方
が後輩みたいで心の大きな人)と交友関係の広~い
かおりん3人での~んびりランチを楽しんだ。
女3人寄れば…周りのことも気にせず(汗)3人で大喋
り

3時過ぎてランチタイムが終了しますと言われ、初めて
時間に気づき立ち上がった。
今日ランチしたお店は、自然レストランとして全国展開
している所だが、ちょっとこだわりがなくなっていたのが
残念だった~
しかし、食べては喋りまた食べてと楽しい1日だった。