おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3歳の孫っちが、入園当初は幼稚園に行かないと
当分困らせてくれていたが、楽しそうに園生活を
送れるようになったので安心していた。
ところが。。。
9月の中ごろから突然、幼稚園に行きたくない!と
言い始め、今日は朝から激しい登園拒否でみんな
を困らせてくれた。
こんな時もあるよ!とのんびり構えている私に、娘
はそのことにイライラしているもよう
今日は私と
登園を試みた。
どうも、運動会の練習が彼には負担になっているよ
うなので、無理しなくてもいいよ!と 言いたいとこだ
が、その時その時の状況をよく見ながら関わってや
ろうと思う。
朝のそんな騒動の後、祖母は祖母でちょっと黄金色
に実った稲を 見に行きたいなあと言うので、心の中
で「あぁ
今日の予定がまた狂ってしまうなあ」とちょ
こっと思いながら
祖母の好きな遥照山へ出掛けた。
月曜日ということもあるのか、とてもゆっくりしていて
レストランは私たちだけの貸し切り状態だった。

レストランからの景色。水島工業地帯が遠くに見える。
そういえば、水島のHさんに聞いた話なのだが、水島
コンビナートの夜景が凄く綺麗だそうだ。
←これは見る価値あるかも
黄金色の田園風景をしっかり堪能した祖母は、とても
満足そうだったが、なぜか私はくたくたになっていた
(笑)

当分困らせてくれていたが、楽しそうに園生活を
送れるようになったので安心していた。
ところが。。。
9月の中ごろから突然、幼稚園に行きたくない!と
言い始め、今日は朝から激しい登園拒否でみんな
を困らせてくれた。
こんな時もあるよ!とのんびり構えている私に、娘
はそのことにイライラしているもよう

登園を試みた。
どうも、運動会の練習が彼には負担になっているよ
うなので、無理しなくてもいいよ!と 言いたいとこだ
が、その時その時の状況をよく見ながら関わってや
ろうと思う。
朝のそんな騒動の後、祖母は祖母でちょっと黄金色
に実った稲を 見に行きたいなあと言うので、心の中
で「あぁ

こっと思いながら

月曜日ということもあるのか、とてもゆっくりしていて
レストランは私たちだけの貸し切り状態だった。
レストランからの景色。水島工業地帯が遠くに見える。
そういえば、水島のHさんに聞いた話なのだが、水島
コンビナートの夜景が凄く綺麗だそうだ。
黄金色の田園風景をしっかり堪能した祖母は、とても
満足そうだったが、なぜか私はくたくたになっていた

PR
この記事にコメントする