おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんや~!このタイトルって感じだが、カフェが休みで
ウロウロできる日は、何かに飢えている人のように色々
な刺激を求めてあっちこっちに動き回る。
面白い所の発見や、知らない事を発見した喜びが私の
明日からのエネルギー源
朝から行きたい所を色々考え、やりたい事のチェックを
し…なんてするわけない
ただただ思いつくまま、あっ!
あそこに行きたかったんだ~
と行った方向で思いつき
立ち寄るパターンの繰り返し
今日も、ランチでは行きたいお店があったが、以前から
美味しいと聞いていたお店を、途中で見つけてしまい、
そこに寄ってみた。
確かに味はよく、目を楽しませてくれる素敵な料理なの
だが、雰囲気が外のイメージからは想像できないほど、
中は高級感があり過ぎ、しかもそこに普通にいる集団の
おば様たちが、何だか似合わず、落ち着かないランチタ
イムとなった。
お店がもつ雰囲気って大切だなぁ~と勉強になった。
まだまだ、色々な発見
やら、事件
があったが、今日
のしめに「ぬくたい」で五平餅を食べ、ぬくたいのオーナ
ーと楽しく話ができたことが何より。
飛騨高山生まれなので、五平餅にはこだわりがあると言
われているが、言われるだけのことはあり本当に美味しい
飛騨高山名産が、こんなに身近で美味しく食べられるなん
て!みたらし団子もお勧め
(のほほんの近くにあります)
私の外界の刺激は、満腹中枢を満足させるものなのか~
と思うくらい食べ物のことばかりだなぁ
いえいえ、隠れたところで本も読み(隠れて読まなくてもいい
のだが
)今、小林正観さんの本を読みながら自分の足り
ないことを見つめ直す時間も取っている。(笑)
小林正観さんの『100%幸せな1%の人々』いいですよ!
ウロウロできる日は、何かに飢えている人のように色々
な刺激を求めてあっちこっちに動き回る。

面白い所の発見や、知らない事を発見した喜びが私の
明日からのエネルギー源

朝から行きたい所を色々考え、やりたい事のチェックを
し…なんてするわけない

あそこに行きたかったんだ~

立ち寄るパターンの繰り返し

今日も、ランチでは行きたいお店があったが、以前から
美味しいと聞いていたお店を、途中で見つけてしまい、
そこに寄ってみた。
確かに味はよく、目を楽しませてくれる素敵な料理なの
だが、雰囲気が外のイメージからは想像できないほど、
中は高級感があり過ぎ、しかもそこに普通にいる集団の
おば様たちが、何だか似合わず、落ち着かないランチタ
イムとなった。
お店がもつ雰囲気って大切だなぁ~と勉強になった。
まだまだ、色々な発見


のしめに「ぬくたい」で五平餅を食べ、ぬくたいのオーナ
ーと楽しく話ができたことが何より。
飛騨高山生まれなので、五平餅にはこだわりがあると言
われているが、言われるだけのことはあり本当に美味しい

飛騨高山名産が、こんなに身近で美味しく食べられるなん
て!みたらし団子もお勧め

私の外界の刺激は、満腹中枢を満足させるものなのか~
と思うくらい食べ物のことばかりだなぁ

いえいえ、隠れたところで本も読み(隠れて読まなくてもいい
のだが

ないことを見つめ直す時間も取っている。(笑)
小林正観さんの『100%幸せな1%の人々』いいですよ!
PR
この記事にコメントする