おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月から始まったNPO法人わくわく街家(がいや)さん
企画の 「これからの住まい方について考える」という
勉強会があった。
6名の参加で内容の濃い話し合いとなっていた。私は
接客の為、参加できなく残念だった~
真剣な話し合い風景
昨日の新聞にも出ていたが、高齢者が日々の買い物に
苦労する「買い物難民」が増えている実態をどう考えて
いくのか。そして、これからは新たな地域のコミュニティ
ーをつくり、支えあっていくことが必要!とも書かれてい
たが、まさしくこれからは、地域ぐるみの支え合いがと
ても重要だと感じる。
そんな意味でも、こうした勉強会を重ねながら、これか
らの住まい方について、考え話し合うことは大切だと思
う。次回は、私がまた気まぐれたまり場カフェのほほん
をオープンさせる8月の予定。
明日は、キャンドルナイト(6/21)へ向けてのプレイベント
としての第2回目のキャンドル作りと、お天気くらぶの読
み聞かせライブがある。
午後からは、カフェの中は大賑わいになりそう~
企画の 「これからの住まい方について考える」という
勉強会があった。
6名の参加で内容の濃い話し合いとなっていた。私は
接客の為、参加できなく残念だった~
昨日の新聞にも出ていたが、高齢者が日々の買い物に
苦労する「買い物難民」が増えている実態をどう考えて
いくのか。そして、これからは新たな地域のコミュニティ
ーをつくり、支えあっていくことが必要!とも書かれてい
たが、まさしくこれからは、地域ぐるみの支え合いがと
ても重要だと感じる。
そんな意味でも、こうした勉強会を重ねながら、これか
らの住まい方について、考え話し合うことは大切だと思
う。次回は、私がまた気まぐれたまり場カフェのほほん
をオープンさせる8月の予定。
明日は、キャンドルナイト(6/21)へ向けてのプレイベント
としての第2回目のキャンドル作りと、お天気くらぶの読
み聞かせライブがある。
午後からは、カフェの中は大賑わいになりそう~

PR
この記事にコメントする