おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝の冷え込みは、一段と厳しく芦田川の河川敷が霜で真っ白になっていた。
神島橋を渡るともっと冷え込みが強くなり、歩道がカチカチになっている。こんな時に素敵な現象が見られるのだが、手がガチガチで写メを撮ることもできない。残念( ´△`)
今日も沢山の方が来て下さり賑やかな1日でした~。老人大学生の方々がよく来て下さり本当に感謝です。今日も18名の方がランチに来て下さいました~
バタバタしていて写真を撮るのを忘れちゃいました(^-^;
午後からは、フードバンクの話し合い。
フードバンクとは?パッケージの不良や印刷ミスなど市場に出せない食品を、生産者や企業から寄贈して頂き、生活に困っている人たちを支援する団体に無償で分配する活動です。
村長も少しだけ真面目に話し合いましたよ~あは


皆を見送った後の、のほほん村
そんなこんなで今日も楽しく1日が終わりました♪
神島橋を渡るともっと冷え込みが強くなり、歩道がカチカチになっている。こんな時に素敵な現象が見られるのだが、手がガチガチで写メを撮ることもできない。残念( ´△`)
今日も沢山の方が来て下さり賑やかな1日でした~。老人大学生の方々がよく来て下さり本当に感謝です。今日も18名の方がランチに来て下さいました~
バタバタしていて写真を撮るのを忘れちゃいました(^-^;
午後からは、フードバンクの話し合い。
フードバンクとは?パッケージの不良や印刷ミスなど市場に出せない食品を、生産者や企業から寄贈して頂き、生活に困っている人たちを支援する団体に無償で分配する活動です。
村長も少しだけ真面目に話し合いましたよ~あは
皆を見送った後の、のほほん村
そんなこんなで今日も楽しく1日が終わりました♪
PR
この記事にコメントする