おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、4歳の孫っちの生活発表展があったのでホイホイと
出掛けた。
自分が作った作品を、誇らしげに 説明してくれる 孫の姿に
感動~
幼稚園に行くのが嫌だ!嫌だ!と 毎朝泣いては
みんなを心配させていた子が、幼稚園生活の中で 確実に
成長しているのを感じた日だった。
あまりにも泣いて行きたくない!と言っている時は、無理を
することはないよ~と、こちらも泣きたい気分にもなったが
こうして頑張っているのを見ると、初めての社会生活の中か
ら たくさんのことを学んでいるんだなと思った。


そして午後からは、おじさんずぅが練習している場所へ大邪魔
をしに出掛けた~
いや~!なかなか素晴しいチームワーク。面白いけど(笑)雰
囲気がいいので、聴いていてもとても心地が良かった。
みんな頑張っているな~!とたくさんの元気をもらえた。
おじさんずぅの練習風景
出掛けた。
自分が作った作品を、誇らしげに 説明してくれる 孫の姿に
感動~

みんなを心配させていた子が、幼稚園生活の中で 確実に
成長しているのを感じた日だった。
あまりにも泣いて行きたくない!と言っている時は、無理を
することはないよ~と、こちらも泣きたい気分にもなったが
こうして頑張っているのを見ると、初めての社会生活の中か
ら たくさんのことを学んでいるんだなと思った。
そして午後からは、おじさんずぅが練習している場所へ大邪魔
をしに出掛けた~

いや~!なかなか素晴しいチームワーク。面白いけど(笑)雰
囲気がいいので、聴いていてもとても心地が良かった。
みんな頑張っているな~!とたくさんの元気をもらえた。
PR