おたがいさま横丁ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家にたどり着いた~ 主人が帰る前までになんとかセーフ
横丁の今後の事で、悩んでいる事が多く、話し込んでいたら
遅くなってしまい、お腹がペコペコになったので、3939さんで
美味しい串揚げを食べて、飲んでいると
帰ることをすっかり
忘れそうになっていた

NPO法人おたがいさま横丁としての実績は作ってきたつもり
だが…
ボランティアでの運営は、自分はよくても周りにその事は強要
できることではないので、継続していくことの難しさをしみじみと
味わっている。
何とか、継続した~い!!!

横丁の今後の事で、悩んでいる事が多く、話し込んでいたら
遅くなってしまい、お腹がペコペコになったので、3939さんで
美味しい串揚げを食べて、飲んでいると

忘れそうになっていた


NPO法人おたがいさま横丁としての実績は作ってきたつもり
だが…
ボランティアでの運営は、自分はよくても周りにその事は強要
できることではないので、継続していくことの難しさをしみじみと
味わっている。
何とか、継続した~い!!!
PR
長~い連休に入っている会社もあるからか、どこに行っても
スゴい人でちょっとびっくり
昨日の草刈りで疲れがでるかな?と思っていたが、エステで
しっかり癒してもらったおかげで、今日は疲れ知らずで(でも
年を重ねると、3日後くらいに疲れが出るとか
)今日は、お
弁当を持ってピクニック
お弁当
お弁当
嬉しいなぁ~
と、行楽シーズンのこんな
時期はお弁当をさっと作って出掛けるのが大~好き
まったく何歳になっても子どものようで困ったものだが
(笑)
その後、福山にも増えてきた雑貨屋めぐりをし、そこそこの店
の個性を楽しんだ
今日の一押しは、エスニック雑貨が豊富な「ばらんす」
福山医療センターの前で、お菓子の不二家の隣にありま~す。
外から見ると狭いのかなぁ~と思っていたが、入ってみると結構
広く、面白い雑貨がたくさんあった。
雑貨屋が増えてきたので、雑貨屋マップがあるとより面白いだろ
うなぁ~と思った。
スゴい人でちょっとびっくり

昨日の草刈りで疲れがでるかな?と思っていたが、エステで
しっかり癒してもらったおかげで、今日は疲れ知らずで(でも
年を重ねると、3日後くらいに疲れが出るとか

弁当を持ってピクニック

お弁当



時期はお弁当をさっと作って出掛けるのが大~好き

まったく何歳になっても子どものようで困ったものだが

その後、福山にも増えてきた雑貨屋めぐりをし、そこそこの店
の個性を楽しんだ

今日の一押しは、エスニック雑貨が豊富な「ばらんす」

福山医療センターの前で、お菓子の不二家の隣にありま~す。
外から見ると狭いのかなぁ~と思っていたが、入ってみると結構
広く、面白い雑貨がたくさんあった。
雑貨屋が増えてきたので、雑貨屋マップがあるとより面白いだろ
うなぁ~と思った。
広い畑の草を見ただけで、少々気分が萎えましたが、たくさんの力が
協力し合うってすごいなぁ~と改めて感動!
午前中で、かなりの草刈りが終わり、午後からは皆で話し合って決め
た星型のデザインで畑を区切り、一区画ごとに仲良しの作物を組み合
わせ種を蒔くことが出来た。
参加していた子供たちも、初対面なのにすぐに打ち解け楽しそうに自然
の中で過ごしていた。
足腰はガタガタになったが


その後、かなり体が疲れていたので、フランカのひろみさんにしっかり
リンパマッサージをしてもらい、体もすっきり!
でも、でも体がかなり軽くなったのでまたまた美味しい中華を食べすぎ
今はお腹が苦し~い

毎回、シメは美味しい物を食べ過ぎて、苦しくて終わるっていったい

明日は、いよいよ畑のデザインをし、作業に取り掛かかる日。
明日こそ大地を駆ける
女になる日だなぁ~(笑)
なんじゃそりゃ~
そうそう、今日5月18日のご近所まつりのライブ出演者の名前入り
チラシが届いた。
私がブログに名前を載せたのを見て、即名前入りチラシを作って下
さったユウのじいさん!ありがとうございます
感謝!感謝!です。ここにアップできればいいのだけど、私には出
来ませ~ん
のほほんに素敵なチラシを置いていま~す。見たい方は是非のほほ
んへ
明日こそ大地を駆ける

なんじゃそりゃ~

そうそう、今日5月18日のご近所まつりのライブ出演者の名前入り
チラシが届いた。
私がブログに名前を載せたのを見て、即名前入りチラシを作って下
さったユウのじいさん!ありがとうございます

感謝!感謝!です。ここにアップできればいいのだけど、私には出
来ませ~ん

のほほんに素敵なチラシを置いていま~す。見たい方は是非のほほ
んへ

今日は、24歳の住職さんだという方がご近所まつりに参加したい
と来られた。
16組の出演が決まっているので、かなり無理だが午前中のどこ
で、2、3曲ならということで出演が決定し、とても喜ばれギターを
持って来ているので唄います

芸大を出て、詩を書くのが好きなので沢山のオリジナル曲を作っ
ていると、素敵な声で熱唱して下さった。
ライブの後色々話したのだが、これからのお寺の役割について考
えておられることがあり、とても勉強になった。
午後のひと時がとてもいい時間になった

今日は、映画を観に行きたかったので早めに閉店にした

でも、観たい映画の時間が上手く合わなかったので、神辺の解放
倉庫を散策した。
なかなか面白く、何時間でも居てしまいそうな空間だった。